記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo そう言う建前なんですよ、と言うのを理解してない人が「自分たちはリアリスト」とか言ってるの見ると、お花畑にもいろんな種類があるんだな、と思ってしまう

    2023/03/15 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 世界恐慌からのブロック経済からの植民地がないナチスの暴走の方が(あ、やべえな)って欧州諸国に思わせたんじゃないかなと思うわけであります

    2023/03/15 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku お花畑サヨと、大日本帝国ばんじゃーいのウヨしかおらんのどうにかならないの?たんに安全保障を求めているだけなんだが。

    2023/03/15 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 植民地の考え方が他国と一線していたから植民地で当時の日本人の銅像や逸話残ってるのが違う点だよなぁ……

    2023/03/15 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero まぁ極まったウヨは「自虐史観のサヨク」と同類の極端さやからなぁ そらショック受けるヤツもいよう

    2023/03/15 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 防衛省のイベントに出るような国際政治学者は基本アメリカと親しい人達(婉曲表現)なので当たり前なのだが、「強いアメリカ=強い日本=だから自分は強い」の人達には想像が及ばないか。

    2023/03/15 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki フィリピンに関しては米国の外面で独立させる予定ではあった。犠牲2000万という数字の根拠もそうだけど、日本帝国という要素が無ければ植民地が独立そのものが出来たのか、又より多くの犠牲者が出た可能性含め諸々思

    2023/03/14 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi あの手の国際政治学者でも政府見解程度の建前は守ろうとするので/同業者が「自虐史観」と言った際には一緒になって盛り上がってたが、そのへんの野良保守にお仲間と勘違いされてすり寄られるのはイヤなのだろう

    2023/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/ShinHori1/status/1635184748195901442

    ブックマークしたユーザー

    • tomo7tomo2tomo32023/03/16 tomo7tomo2tomo3
    • lanlanrooooo2023/03/15 lanlanrooooo
    • shikiarai2023/03/15 shikiarai
    • parakeetfish2023/03/15 parakeetfish
    • toshikish2023/03/15 toshikish
    • Kouboku2023/03/15 Kouboku
    • runeharst2023/03/15 runeharst
    • HanPanna2023/03/15 HanPanna
    • technocutzero2023/03/15 technocutzero
    • yamada_k2023/03/15 yamada_k
    • sovereignglue2023/03/15 sovereignglue
    • demandosigno2023/03/15 demandosigno
    • usi44442023/03/15 usi4444
    • tacticsogresuki2023/03/14 tacticsogresuki
    • bt-shouichi2023/03/14 bt-shouichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事