記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shigak19
    shigak19 「戦前の日本の侵略に過度に批判的でありながら」戦後日本の平和主義や平和教育に「過度に批判的」であられる細谷センセイだけに、この「過度に」の具体例を掘るとなかなかの結果になりそう

    2023/06/11 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei “戦前の日本の侵略に過度に批判的” 「過度にならない適切な批判」としてどの程度のものを想定してるんですかね。(勿論皮肉)/ ロシアの侵略にも日本の侵略にも擁護の余地は一切無い。戦争は例外なく絶対悪。

    2023/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: “私もこの一年間、同様のことを感じていました。戦前の日本の侵略に過度に批判的でありながら、他方で現在のロシアの侵略に過剰に寛容で同情的なのは、どのような論理で説明できるのか疑問です。しかも、戦前の日本の侵略時よりも、現在のほうがはるかに国際法が発展して、侵略や武力行使に厳しいはず。”

    ブックマークしたユーザー

    • shigak192023/06/11 shigak19
    • KasugaRei2023/06/11 KasugaRei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事