記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pazl
    pazl どっちもどっちw あと、岡田斗司夫はエヴァ評価してるだろ。

    2015/01/24 リンク

    その他
    samepa
    samepa 十年以上前のインターネッツで繰り広げられた竹熊氏&岡田氏のくっそ長文の論争、表面的なログを漁ってもあれほど不仲になる理由がよく分からなかったが、今頃になってようやく……。

    2015/01/24 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 信頼できない人 vs 信頼できない人 になってるのすごい

    2015/01/24 リンク

    その他
    d_doridori
    d_doridori リプに「(話を切り出す)タイミングがなかなかなかった」とあるけど『それを敢えて今言うんだ』な思いを拭いきれない。むしろ人が弱っている時につけこむような人なんだと思ってしまうけど。

    2015/01/24 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui それこそ昔から、例えば武田康廣さんとかも苦言を呈していた覚えがある。結局、岡田さんが言ってることが掛け値なしの本当だったら、何でガイナックスに残ってないの?という話。

    2015/01/24 リンク

    その他
    ustar
    ustar 岡田さんの人間性を賞賛していた文章をそもそも見たことがありませんがまともな人間が何も無いところから金をかき集めて劇場アニメを作ったりすることができるかというとそれは難しいと思います

    2015/01/24 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 こういうときに便乗批判される方もされるほうだけどする方もする方

    2015/01/24 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 岡田斗司夫が信用に値しない人物であることは確定事項かもしれないけれど、だからといって竹熊健太郎が信用に値する人物であるということにはならないのよな。

    2015/01/24 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar 転んだところに追い打ちをかける!ダーティファイト!これがインターネットだ!/両方とも好きじゃないので、相打ちになってほしい

    2015/01/24 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 仮に事実だとしてもこの便乗して暴露してやろうって感じがすごく嫌

    2015/01/24 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets 村上隆の金回りがいいうちは無いとは思うけどもし何かやらかした時はおんなじようなコト言いそう

    2015/01/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "『オタク学入門』があるが、これのマンガに関する章の9割が私が彼の東大講義にゲストで出て喋った内容なのだ"

    2015/01/24 リンク

    その他
    grandao
    grandao でも、こういう人だからこそガイナックスを立ち上げられたのかなという気がする。経験的に、起業家は他人に仕事させることを当然と思ってる人が多い。

    2015/01/24 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 "この話は初めて書きます。タイミングがなかなかなかったのです" 18年前。http://netcity.or.jp/otakuweekly/PRE0.9/mokuji.html 犬は水に落ちてから叩く。

    2015/01/24 リンク

    その他
    raf00
    raf00 地獄感ある。

    2015/01/24 リンク

    その他
    miruna
    miruna もはや呪術戦感しかない

    2015/01/24 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 何この「水に落ちた犬は叩け」感は。それとオタキングの人間性をどうこう言うなら、リプライ欄でherobridgeなる人物とフランクに会話したら駄目だよ。

    2015/01/24 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 唐沢なおきの漫画に岡田斗司夫似の老人キャラ出ないかなー

    2015/01/24 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 竹熊も信用に値する人物じゃないんで。

    2015/01/24 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "『オタク学入門』…これのマンガに関する章の9割が私が彼の東大講義にゲストで出て喋った内容""岡田氏は「竹熊さんの代わりに書いてあげた」と悪びれずに言い放ち、私に校閲まで" →入院期間が延びます(マテヤコラ

    2015/01/24 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 猪瀬直樹もそうだったけど、こういう時にかばってくれる人の数で本当の人徳が知れる。

    2015/01/24 リンク

    その他
    REV
    REV オセロ状態

    2015/01/24 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster オタキングの著作は盗作が9割か・・・。

    2015/01/24 リンク

    その他
    photokuri
    photokuri まさに「溺れている犬は石をもって打て」状態

    2015/01/24 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan ここまで窮地になってから石投げ出すのか、と思ったけどある種オタキングが本当に窮地だというevidenceにもなってる感。でもやっぱり遅すぎじゃね。

    2015/01/24 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 竹熊さんの「岡田斗司夫パッシングのこの速さだから言える」ってことで、さすがに鵜呑みにできないわ

    2015/01/24 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ゼネプロ時代から金持ちでおたくとしての性能高いってだけの屑と表現されていた人なので,何を今更感が半端ない.

    2015/01/24 リンク

    その他
    toronei
    toronei さすがに今更すぎるし、竹熊さんの昔話はこれはこれで信用出来ないもんなー。

    2015/01/24 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『9割が私が彼の東大講義にゲストで出て喋った内容』

    2015/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    竹熊健太郎《Aタイプ》 on Twitter: "岡田斗司夫氏の人間性については18年前から疑問を持っていた。彼の初期の代表作に『オタク学入門』があるが、これのマンガに関する章の9割が私が彼の東大講義にゲストで出て喋った内容なのだ。これを岡田氏は「竹熊さんの代わりに書いてあげた」と悪びれずに言い放ち、私に校閲までさせようとした。"

    岡田斗司夫氏の人間性については18年前から疑問を持っていた。彼の初期の代表作に『オタク学入門』が...

    ブックマークしたユーザー

    • shodai2015/01/29 shodai
    • beth3212015/01/25 beth321
    • pycol2015/01/25 pycol
    • nakakzs2015/01/24 nakakzs
    • pazl2015/01/24 pazl
    • samepa2015/01/24 samepa
    • filteringMxm2015/01/24 filteringMxm
    • tbsmcd2015/01/24 tbsmcd
    • dekaino2015/01/24 dekaino
    • tatuya9542015/01/24 tatuya954
    • aquaticinvestig2015/01/24 aquaticinvestig
    • d_doridori2015/01/24 d_doridori
    • Arturo_Ui2015/01/24 Arturo_Ui
    • ustar2015/01/24 ustar
    • kana3212015/01/24 kana321
    • fb0018702015/01/24 fb001870
    • chocolat812015/01/24 chocolat81
    • suna_kago2015/01/24 suna_kago
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事