記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oakrw
    oakrw 万葉集を日本固有として漢文の影響を強調する事に批判的意見を見たけど、漢文の影響を知る事は日本文化を理解する上では大切だと思う。特に今回は大伴旅人が自らを下野した張衡になぞらえていると思われる。

    2019/04/02 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "・「令月」は『儀礼』士冠礼などにも見える古い語 ・そもそも『万葉集』の当該部分、後漢の張衡「帰田賦」の「於是仲春令月、時和氣清」とクリソツでは?" →どうやら発案者は中西進説が出ている模様

    2019/04/01 リンク

    その他
    Nean
    Nean 一連の遣り取り全部おもしろーい。

    2019/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平林緑萌 on Twitter: "【令和の典拠まとめ】 ・直接は『万葉集』の「梅花歌三十二首幷序」(大伴旅人が書いたか?)とする ・「令月」は『儀礼』士冠礼などにも見える古い語 ・そもそも『万葉集』の当該部分、後漢の張衡「帰田賦」の「於是仲春令月、時和氣清」とクリソツでは? ・大伴旅人は『文選』を読んでたっぽいね"

    【令和の典拠まとめ】 ・直接は『万葉集』の「梅花歌三十二首幷序」(大伴旅人が書いたか?)とする ・...

    ブックマークしたユーザー

    • hamayanaha2019/04/03 hamayanaha
    • cohal2019/04/02 cohal
    • oakrw2019/04/02 oakrw
    • roanapua2019/04/01 roanapua
    • kaos20092019/04/01 kaos2009
    • navix2019/04/01 navix
    • parakeetfish2019/04/01 parakeetfish
    • koonya2019/04/01 koonya
    • nemuneta2019/04/01 nemuneta
    • haruhiwai182019/04/01 haruhiwai18
    • Guro2019/04/01 Guro
    • morobitokozou2019/04/01 morobitokozou
    • yas-mal2019/04/01 yas-mal
    • confi2019/04/01 confi
    • fujifavoric2019/04/01 fujifavoric
    • Nean2019/04/01 Nean
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事