記事へのコメント221

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    triggerhappysundaymorning
    こんなの謝罪の必要もないで。内部的にはヒヤリハット案件なので切り忘れないでね!だけど、ボタン押してる間だけマイクオンみたいな仕掛けはあるといいかも(運用に適さないかもですが)。

    その他
    munieru_jp
    仕事の愚痴とかじゃなくてよかったな

    その他
    T_Tachibana
    あれは良い歌だ。JR北海道も千歳線で毎日流すべき。

    その他
    ipinkcat
    リラックスして仕事ができるなら鼻歌くらい許してほしいし、そういう鼻歌を聞くの好きなんだよね。本人は恥ずかしいし注意されるし大変だけど…

    その他
    birds9328
    関西の電車で運転士さんが六甲おろし歌ったらどうなるのっと

    その他
    orhr
    始球式に呼ぼう。

    その他
    udongerge
    てっきり北海道のローカルニュースだと思ってた。ファイターズ讃歌、しかも2番がナチュラルに歌われているあたり年季の入ったファンであろう事を思うと胸が熱い。

    その他
    ken-baan
    これは遭遇したら楽しいなー

    その他
    wuzuki
    恥ずかしさと焦りで真っ赤になったり真っ青になったりして、眠気は防げそう。そういえば知人は子どもの頃、鼻歌は自分以外の人には聞こえないと思ってたことがあったと言ってたな。

    その他
    pukarix
    乗客も一緒に歌ってあげたらいいのに

    その他
    nattou_frappuccino
    これで文句言う奴の気持ちがわからん。ところで阪神の運転士さんがジャイアンツの応援歌を歌った時はどうなるのか、気になる…て

    その他
    georgew
    許す。

    その他
    narwhal
    「始まって10秒後には、歌に調子を合わせるかのように、「チーン」という音も聞こえた」

    その他
    u_eichi
    東京メトロは謝んなくてよかったんじゃないかなぁ。事故ることを思えば、マイクの切り忘れなんかなんもヤバくない。むしろすべては事故防止のためというのを全面に押し出していいくらい。

    その他
    dpdp
    むしろ( ;∀;)イイハナシダナー

    その他
    fnm
    パワハラ上司への恨み言をブツブツとかじゃなくてよかった。これで怒られるのはかわいそうだな…。

    その他
    cj3029412
    「運転士は君だ。車掌は僕だ。後の5人は電車のお客」ってあれは出発進行前でセーフ(お咎めなし)か。またひとつ賢うなったわ(笑)

    その他
    todomadrid
    「お客様に不安感を与える」はないでしょ。広報も、「ヤクルトファンの皆様には、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ない」くらいでいいのでは。

    その他
    dominion525
    最高にいい感じだし、応援したい。これで不安に思う人がいるならそれはもうその人側の問題だとすら思う。

    その他
    rain-tree
    こういう気候なのでみなお疲れ、無理せず頑張ろうという気持ち

    その他
    duckt
    この間乗った飛行機でパイロットがマイク切り忘れてさ「女にしゃぶらせながらコーヒー飲みてえ」とか言ってんの。で、慌ててアテンダントが飛んでったんだけど、それ見た隣の席の奴が「おいコーヒーは持ったのか?」

    その他
    mutinomuti
    JRなら日勤教育だけどメトロはどうなの?

    その他
    korint
    このくらいみんな許してるから大丈夫

    その他
    cha16
    六甲おろしだとどうなんだろう?

    その他
    muipla
    ほのぼのニュースだし怒るべきことではないけど、阪神電鉄のように球団持ってたら他球団の応援歌を運転士が歌う行為に一悶着あるのは免れない。

    その他
    atsushieno
    指導で済ませた、という報道なので、外野が心配するようなことは何もなさそうだ

    その他
    yamadar
    ほのぼのニュース

    その他
    nilab
    「東京メトロの広報部は、取材に対して切り忘れがあったことを認め、眠気を催さないよう運転士個人の判断で歌ったと説明した。そのうえで「お客様に不安感を与える可能性があった」として謝罪した」

    その他
    kaninoshirabe
    トップブコメ、口頭で注意する必要がある?なぜ?お客に心配かけたとして、それが具体的な問題や不都合になったケースがあるなら個別に謝れば?と思うけど、それが具体的にないなら口頭注意もいらないでしょ。

    その他
    rou_oz
    文体がライブレポ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「進めファイターズ~♪」運転士の鼻歌が車内に大音量で...... マイク切り忘れに東京メトロは謝罪「お客様にはご心配とご迷惑」

    東京メトロ・副都心線の電車内で、鼻歌らしき男性の声が車内アナウンスに流れたとして、声を録音した動...

    ブックマークしたユーザー

    • tok_hima2024/08/26 tok_hima
    • daisukeeHTN2024/07/07 daisukeeHTN
    • triggerhappysundaymorning2024/07/07 triggerhappysundaymorning
    • kechack2024/07/07 kechack
    • masaniisan2024/07/06 masaniisan
    • munieru_jp2024/07/06 munieru_jp
    • T_Tachibana2024/07/06 T_Tachibana
    • nh07282024/07/06 nh0728
    • ipinkcat2024/07/06 ipinkcat
    • greenmold2024/07/06 greenmold
    • Gouei2024/07/06 Gouei
    • birds93282024/07/06 birds9328
    • hazakura3312024/07/06 hazakura331
    • wfunakoshi2352024/07/06 wfunakoshi235
    • orhr2024/07/06 orhr
    • udongerge2024/07/06 udongerge
    • tsutsumi1542024/07/06 tsutsumi154
    • igatea2024/07/06 igatea
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む