記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae "この状況で維新に投票するようなひとたちは、まちがっても共闘野党なんかに投票しないので"←無党派層が共闘で先鋭化した立民を嫌って国民民主党や維新に流れたんで「共闘」が問題なのになぜ共闘ありきなの?

    2021/11/04 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 本当それ。奴らが野党に求めてるのは大政翼賛会。だから自民の汚職行為を追及する野党に誹謗中傷する一方で、その野党に対して誹謗中傷ばかりの維新に対しては「そうだそうだ!」

    2021/11/03 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 野党共闘や左翼どころか、維新に投票するような奴はウヨに親和的だからいわゆるリベラル派(昔の新党さきがけとかも含む)には絶対入れないだろ。立民がリベラル路線を辞めて第二自民党を目指すのなら話は別だが。

    2021/11/02 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika うちの親父の投票行動は、反自民系無党派(共産含む野党に投票)→民主→みんなの党→希望の党→維新て感じの遍歴。「自民党には入れないが、今の立民にも入れない→維新に入れる」層は、周囲に結構いる。特に団塊世代

    2021/11/02 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 酸っぱい葡萄だと言い聞かせて目の前の敗北から何も学ばないとしたら組織として終わりやで

    2021/11/02 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 大阪10区の開票結果を前回と見比べてみるといいよ。 / 意識高い人には理解不能な世界もある。

    2021/11/02 リンク

    その他
    gifuolympic
    gifuolympic これはほんまにその通りで維新が存在感を今回以上に増して行く事が出来れば、今後「自民にお灸!」となった時の受け皿が旧民主系ではなく維新になっていく可能性は十分あると思っている。

    2021/11/02 リンク

    その他
    cha9
    cha9 今回維新に流れた票はもともと国民や希望の党から流れた票も含んでる。4年前の衆院選でもともと立民に入れなかった層の票なのでな。逆に言うと4年前に維新から希望の党に流れた票が戻っただけとも言える

    2021/11/02 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru とりあえず女性の候補者に入れた、みたいな増田つい先日なかったっけ?

    2021/11/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 自民以外に投票を考えた層だと思うが、旧民主と比較して大幅に左に寄った今の立憲民主党は共産党と同レベルで受け皿になれなかった。問題は維新が躍進したことで、次は無党派層の選択肢に維新が入りやすくなったこと

    2021/11/02 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi この「今回維新に入れた人たち」の票を取る気がないなら政権交代は無理。頑張って党勢拡大目指しても、どうにか三分の一の議席を確保する「護憲左翼政党」にしかなれない。昭和の社会党の焼き直し。

    2021/11/02 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 今回自民や維新に入れた人が将来も立民に投票しないなら政権交代なんて絶対に無理何だけどそれを判って言ってるのかな?

    2021/11/02 リンク

    その他
    www6
    www6 まあイチゼロで考えるのはよくない。強い意志で入れた人と迷って入れた人、とりあえず入れた人がグラデーションになっているのだから。数パーセントの変化で選挙なんかゴロっとかわるじゃん。

    2021/11/02 リンク

    その他
    RRD
    RRD いや。さすがに間違って投票することはあると思うよ。政権交代が起きるのはそういうとき。

    2021/11/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 「だから野党は支持されない」なんて連中の言う理想の野党なんて、実質自民の衛星政党なんだよなあ

    2021/11/02 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 「なんでおたくにこびないんですかぁぁぁぁ」してる人たち居たけど、どれだけ媚びても山田太郎に入れる事が分かってしまったんだからそりゃ無視するしかないというのと同じよな。そっち媚びても0票確実なので。

    2021/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PAN太 on Twitter: "自民から維新に「流れて」いった票をみて「これらをつかまえることができなかったから立民はダメ」とか言ってる馬鹿もいるけれど、今回この状況で維新に投票するようなひとたちは、まちがっても共闘野党なんかに投票しないので。"

    自民から維新に「流れて」いった票をみて「これらをつかまえることができなかったから立民はダメ」とか...

    ブックマークしたユーザー

    • aceraceae2021/11/04 aceraceae
    • theNULLPO2021/11/03 theNULLPO
    • bogus-simotukare2021/11/02 bogus-simotukare
    • KKElichika2021/11/02 KKElichika
    • lont_in2021/11/02 lont_in
    • doroyamada2021/11/02 doroyamada
    • gifuolympic2021/11/02 gifuolympic
    • cha92021/11/02 cha9
    • ashigaru2021/11/02 ashigaru
    • augsUK2021/11/02 augsUK
    • Fuggi2021/11/02 Fuggi
    • xorzx2021/11/02 xorzx
    • www62021/11/02 www6
    • RRD2021/11/02 RRD
    • quick_past2021/11/02 quick_past
    • zyzy2021/11/02 zyzy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事