記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    muchonov
    muchonov Rの有無問わず、二次創作自体がグレーゾーンで踊る危ういダンスだって認識がないまま法的基準での批判を始めた人達への警鐘(返り討ちに遭うよ)で、この人を叩いても意味ないのに、結構ぼろくそ言われてる

    2017/05/29 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 研究者には倫理必要だな、サイコ多過ぎ

    2017/05/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo それはサイエンスとして正しいのか?/おそらく周囲の研究者からまず注意が入るはず。入らない学会学域はヤバい。主に倫理方面で。。。。。。。

    2017/05/28 リンク

    その他
    babamin
    babamin これは例え話だが、実際「白か黒か」「0か1か」でしか思考しない輩が多くて、暗澹たる気持ちになる。/「訊かれりゃクロとしか答えられんわな。だから訊いてくるな。察しろ」って場合もあるのよね(例 https://goo.gl/RfBS2A

    2017/05/28 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 人の心も対話の意志も捨て去れば合法的にここまでできる、という例え話に『それは人非人の手法だ!』と誤読するのはわかるにしても、『いますぐやろう!』と人非人宣言している奴は何なのだ。

    2017/05/28 リンク

    その他
    segi0
    segi0 女性向け同人で今現在もいたるところで行われてる非常にポピュラーな嫌がらせ手段と言える。第三者の作品の外部へ持ち出しがほぼ嫌がらせ目的なことが論文の参照も嫌がらせの一種と誤認させ炎上したと考えている

    2017/05/28 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 要するに取材される側が自分達に抗議してきたら、難癖つけて警察に売るって訳だ。よぉく判った、さっすが朝日新聞様だ。

    2017/05/28 リンク

    その他
    hylom
    hylom 「データソースが偏ってる、論文の品質が低い」と批判されたら逆ギレしてまたしても偏ったデータソースから品質の低い論文を作るのか

    2017/05/28 リンク

    その他
    metamix
    metamix 同人界隈が同情の目で見てもらえてたのはもう一昔前。最近のオタクは表現の自由の盾でなりふり構わずシールドバッシュかましまくってくるので、もう一種の過激派と見ておいた方がいい

    2017/05/27 リンク

    その他
    sanam
    sanam ここら辺は折り込み済みで考えてるな。実現した場合決してこちらに“都合のいい”事だけ言ってくれる一次創作者ばかりではないだろうなとも。ただ、女性向けのみを対象にした点のが自分的には本丸なんだわ。

    2017/05/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 下関で砲弾ぶっかました長州藩状態

    2017/05/27 リンク

    その他
    raf00
    raf00 危ういところにあるよ、という話大同意。

    2017/05/27 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori ◯◯に反対だった文科省役人が放逐され前例に倣った天下りの職を得たがなお暴露されそれも退職に追い込まれた話(が事実なら)と似ている。相手の違法ないしグレーな行為を取引材料にするのは、美しくはない。

    2017/05/27 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 ブコメの大英帝国の人類学者かよって比喩が秀逸すぎる笑 法律に則ってんだからええやんおもてたけど、言われてみればそうだな

    2017/05/27 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin Pixivは全作品を画像データに変換して対抗だな!

    2017/05/27 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki むこうがチクっても権利者が訴えなきゃ意味ないだろ。こういうのに権利者側が加担するかなあ? 権利者側のクリエイターだって、誰かの版権物を二次創作してた過去があるのが珍しくない界隈だし。

    2017/05/27 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en そういうアホな発想はhttp://b.hatena.ne.jp/entry/338798568/comment/rag_enとっくに潰してある。

    2017/05/27 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 「腐女子のBL著者名ごとまとめた。引用の範囲内。研究の自由。」に「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」と思わない人間はそもそも腐女子にもBLにも全くの無理解なんだからわからないモンを研究と称してはいかんよ。

    2017/05/27 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail 最初は法の認識と研究倫理の話だったのに外側に波及するにつれ「二次創作の是非」に焦点が移ってる。そこからかよという気持ち。すでにTPPや違法転載サイトの話題で何周目か。

    2017/05/27 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 懐古ではないけど、昔のオタクは二次創作に対して後ろめたを持ってたよ。今のオタク、特に腐ってるクソ女達は調子に乗りすぎ

    2017/05/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB こういうことを言ってしまうと、普段の言動もそんな感じの行動原理なんだと思われてしまうような。

    2017/05/27 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 情緒とタブーとグレーが混じったある意味人間の下半身的問題を、研究という大義の元にえぐり返して、その痛みに対象が悲鳴を上げたらムカついたので更に研究(?)して大公開。人体実験的地獄がみなぎってる。

    2017/05/27 リンク

    その他
    REV
    REV 氏に反発を覚えたら、氏や氏の近縁の人物をクローリングし、違法行為を収集して官憲に通報し、その回答を論文に纏めよう。ちな、一般道の最高速度は時速60km、高速道路の最高速度は時速100kmな。

    2017/05/27 リンク

    その他
    Rishatang
    Rishatang ここらへんの話、(感情はもちろんないがしろにしてはいけないけど)感情でしか話さない人が大量に出てくるからもううんざりしたし触らないようにした。

    2017/05/27 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 よい標本を集めるために絶滅危惧種の自生地を根絶やしにする感。

    2017/05/27 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk まあ、どうでもいいけどこの方はこういう揉め事が終わった後に闇討ちされること恐れていないのかしら……焼き討ちした奴は闇討ちされても誰も庇わんぞ……

    2017/05/27 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 このコメ欄でも顕著だが「ゾーニングされているので苦々しくも手が出せないでいたが、今回それらを日光の下に晒し上げる手法を見つけたので全力で乗っかってゆく面々」がそれを隠そうともしないのが頭が痛い

    2017/05/27 リンク

    その他
    axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa
    axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa 感情の発露は第1波は許容されるが第2波は許容されない。なぜなら第2波を許容すれば第3、第4を止める理由はなくなり。、そうなれば感情を止める術がなくなってしまう。

    2017/05/27 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 研究を批判されたら通報しまくって潰してやるぜグヘヘって読めるんだけどそういう意味じゃないですよね、たぶん。/これを肯定するとやられた側が朝日新聞の不買運動をはじめても批判できないのじゃ無いかな。

    2017/05/27 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 公式がライセンスを定義しなければ、最も強力なライセンスが自動的に適用されるとは限らないという法体系にした方がいいんじゃないかな。

    2017/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu on Twitter: "う~ん、黙っていようと思ったんですがね…。仮に私が今回批判された側で、批判に反発を覚えたら、Pixiv上のR18二次創作をことごとくクローリングし、当該表現を収集して権利者に照会、その回答を論文にまとめます。当然ながら、Pixiv… https://t.co/z3smL1NI3l"

    う~ん、黙っていようと思ったんですがね…。仮に私が今回批判された側で、批判に反発を覚えたら、Pixiv...

    ブックマークしたユーザー

    • muchonov2017/05/29 muchonov
    • mizunasi22017/05/28 mizunasi2
    • cartman02017/05/28 cartman0
    • roanapua2017/05/28 roanapua
    • sionsou2017/05/28 sionsou
    • Cujo2017/05/28 Cujo
    • uimn2017/05/28 uimn
    • amy3852017/05/28 amy385
    • babamin2017/05/28 babamin
    • barbarkun2017/05/28 barbarkun
    • shiju_kago2017/05/28 shiju_kago
    • segi02017/05/28 segi0
    • rosaline2017/05/28 rosaline
    • hylom2017/05/28 hylom
    • metamix2017/05/27 metamix
    • sanam2017/05/27 sanam
    • timetrain2017/05/27 timetrain
    • raf002017/05/27 raf00
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事