記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yooks
    yooks なす素敵。ALT素敵

    2022/06/01 リンク

    その他
    wwestpp
    wwestpp 美味しそう。こういうメーカー側の中の人のコメント好き。

    2022/05/31 リンク

    その他
    ET777
    ET777 altすごい

    2022/05/31 リンク

    その他
    kiyokono
    kiyokono 「とろとろステーキなす」っていう品種のなすがあるんだけどそれで作ってみたいねえ https://www.tohokuseed.co.jp/recommend/vegetable/seed02537.html

    2022/05/31 リンク

    その他
    spark7
    spark7 タイトルの見切れ具合で、ナスのホットサンドを想像してしまった... うええ。「全農広報部【公式】日本の食を味わう on Twitter: "相変わらず茄子はホットサンド...」

    2022/05/31 リンク

    その他
    kolokolorin
    kolokolorin 素麺の具にいいかもね!

    2022/05/31 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 焼き茄子食いてえ

    2022/05/31 リンク

    その他
    extended_world
    extended_world うまそう

    2022/05/31 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 有能広報部

    2022/05/31 リンク

    その他
    btoy
    btoy 火加減と焼き時間(片面ずつ)を教えて欲しい。

    2022/05/31 リンク

    その他
    muradown
    muradown いつも魚焼きグリルで焼いてて片付けがめんどくさかったんだけどこれは楽でいい。試してみよう/作った。今後焼き茄子はこれだけで良いかも。おいしかった

    2022/05/31 リンク

    その他
    srjspirits
    srjspirits おいしそう。豚バラ肉巻いて焼きたい

    2022/05/31 リンク

    その他
    atahara
    atahara おお、ツイッターのALTって、こうやって使うのか。

    2022/05/31 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s こないだホットサンドメーカー買ったナス好きな俺得な全農広報部。

    2022/05/31 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana ホットサンドメーカーを活用できていないのでやってみよう

    2022/05/31 リンク

    その他
    minboo
    minboo これ「焼きナスは油で揚げ焼きにして皮ごと食べる」派と「焼きナスは直火で皮が黒焦げになるまで焼いて皮を剥いて食べる」派で戦争が起きるやつだな。

    2022/05/31 リンク

    その他
    tybalt
    tybalt 先に油をつけてから焼く。なるほど。

    2022/05/31 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s ホットサンドメーカーは両面焼くときに楽で、さらに蒸し焼きにしやすいという利点がある。ホットクックもそうだけど野菜は蒸すと甘みが増しておいしい。

    2022/05/31 リンク

    その他
    urandom
    urandom このツイートに限らず、altの使い方がすばらしい。画像の視覚的情報が簡潔に記述されている上に、晴眼者にとっても役立つ補足にもなっている。

    2022/05/31 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq えっ。焼き目を見てもどう考えても挟んだあとじゃん。もしや写ってる範囲が半分に折れるように見てる?

    2022/05/31 リンク

    その他
    victoriaxxx
    victoriaxxx ホットサンドメーカーなのに挟まない想定の人なにと思ったけど、開けた状態で上にはみ出してるように見えるからかな。これ上面も下面と同様凹んでるから収まると思うよ/これかなぁ https://item.rakuten.co.jp/rcmdin/cq-2102sa001/

    2022/05/31 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 うまいこと使うと”焼く・揚げる・蒸す・煮る”の工程をホットサンドメーカーひとつでこなせるのでめちゃくちゃ便利なんだけど、リロ氏みたいに絶妙な加減の調理をするには結構な習熟が必要なのよね……。

    2022/05/31 リンク

    その他
    CAX
    CAX 全農が使っているホットサンドで閉じると、写真の茄子のサイズ的には内側同士でくっつき、皮面の側しか焼けないような気がする。実際は途中で開けて裏返しをした? その場合はフライパンで焼くのと変わらない!?

    2022/05/31 リンク

    その他
    keren71
    keren71 alt

    2022/05/31 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k ALTってこう使うといいのか

    2022/05/31 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp TBSの人が正直で面白かった

    2022/05/31 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun フライパンで焼くのとどう違うんだろう?

    2022/05/31 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento リロ氏が早速動画にしそう

    2022/05/31 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 挟むでしょ。挟まないならホットサンドメーカー使う必要なくない?

    2022/05/31 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 揚げ茄子に醤油と鰹節が我が家の定番だったけどこれなら油控えめにできそうだな

    2022/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/zennoh_food/status/1530157045302800386

    ブックマークしたユーザー

    • kwy2022/06/29 kwy
    • m-p12222022/06/07 m-p1222
    • adatom2022/06/02 adatom
    • dhrname2022/06/01 dhrname
    • yooks2022/06/01 yooks
    • minamiminamikita2022/06/01 minamiminamikita
    • Hagalaz2022/06/01 Hagalaz
    • kbeee2022/06/01 kbeee
    • wushi2022/06/01 wushi
    • ymtk08152022/06/01 ymtk0815
    • kamm2022/06/01 kamm
    • ardarim2022/06/01 ardarim
    • aokmo2022/06/01 aokmo
    • astronomy7102022/06/01 astronomy710
    • wwestpp2022/05/31 wwestpp
    • ET7772022/05/31 ET777
    • masamkur2022/05/31 masamkur
    • nigiri10can2022/05/31 nigiri10can
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事