エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『ミネスト(うどん) 480円』しすせそのレビュー | うどんデータベース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ミネスト(うどん) 480円』しすせそのレビュー | うどんデータベース
平日の19時に到着。ミネストローネ味の一杯があると知って、この度来店。店名から「“さ”抜き」うどん... 平日の19時に到着。ミネストローネ味の一杯があると知って、この度来店。店名から「“さ”抜き」うどんのお店だろうと思った。入店するとカウンターのみの店内で、左奥に座ろうとしたら、予約席となっていた。関西弁のカップルの隣に座り、掲題のメニューをオーダー。カップルの声とテレビ番組の音声が響いており、厨房のご夫婦は黙々とオーダーを捌いていた。 出てきた一杯はミネストローネスープにしては具材たっぷりなうどんという印象で、トマトベースがイタリアンというイメージを出していた。スープを飲んでみるとトマトの酸味とつゆの味わいが合わされていて美味しい!やや塩気の強さが目立ち、トマトの味わいが強めの仕様である。ミネストローネというよりトマトスープに近いと思った。具材からも旨みが出ており、トマト・豚肉の細切れ・玉ねぎに小葱が入っている。うどんは中位の太さで、食べてみるとアツアツで、適度なコシがあって美味しい!そし