記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    umeten
    オーナー umeten 個人的には前半の理由よりも後半の対立点・摩擦点の方が重要だと感じる

    2010/05/22 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki http://d.hatena.ne.jp/umeten/20100516/p1#c1274516947何故「80年代以降の文化だと仮定」するのと尋ねたら>「70年代の物は「美少年モノ」だと判断しやおい・腐女子・801などのライトカルチャー化していったのは80年代以降の事」だと。

    2010/05/24 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 収穫されやすさを当人らこそがだれよりも知っているということを知らない人が結構いるなと最近感じるときがある。

    2010/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ801腐女子は「収穫」されるか - umeten's blog

    理由 誕生から三十数年程度と間もない目新しい「新大陸」 >80年代以降の文化だと仮定して 市場としては...

    ブックマークしたユーザー

    • carala2010/09/14 carala
    • n_euler6662010/05/24 n_euler666
    • reds_akaki2010/05/24 reds_akaki
    • umeten2010/05/22 umeten
    • narwhal2010/05/21 narwhal
    • yomimonoya2010/05/20 yomimonoya
    • natukusa2010/05/19 natukusa
    • wideangle2010/05/19 wideangle
    • rAdio2010/05/17 rAdio
    • soylent_green2010/05/17 soylent_green
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事