新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
空心菜がスーパーで売ってない!ならプランターで栽培しよう - イマサラ
もともと、そんなに外食する方ではないのですが、新型コロナの影響で、全く外食をしなくなりました。 と... もともと、そんなに外食する方ではないのですが、新型コロナの影響で、全く外食をしなくなりました。 とは言っても、時々は家族や友達、一人でなど外食をする時もあったし、 無性にタイ料理が食べたくなって、自転車を飛ばして地元のタイ料理屋に一人で行くなんてこともありました。 タイ料理の中では、空心菜炒め(パックブンファイデーン)とソムタム(青パパイヤサラダ)が好きで、タイに旅行で行ったときには、滞在中はほぼ毎日食べるくらい好きです。 タイで食べると安いけど、日本のタイ料理屋さんで食べると量にもよりますが、空心菜炒めが700~900円くらいするんですよね。 タイとは物価が違うので比べられませんが結構高いと感じてしまいます。 空心菜炒め(パックブンファイデーン)を山盛り食べたい! 空芯菜(クウシンサイ)の種が売ってない あれもこれも「空心菜(クウシンサイ)」の種 空心菜炒め(パックブンファイデーン)を山
2020/07/10 リンク