エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夫婦2人で500円以下の晩ご飯〜包みを甘くみていたとんぺい焼きと色味が渋い夕食〜 - 9KU Blog
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夫婦2人で500円以下の晩ご飯〜包みを甘くみていたとんぺい焼きと色味が渋い夕食〜 - 9KU Blog
こんばんは、9KUです。 先日、キャベツが100円で売られていたため買ってみました。と言っても我が家では... こんばんは、9KUです。 先日、キャベツが100円で売られていたため買ってみました。と言っても我が家ではほとんどキャベツを食べません。その理由が… 夫婦ともに芯の味が苦手だから。 購入したはいいものの、キャベツって途中からほとんど芯ばかりなんですよね。なので、いかに芯の感じを出さない晩ご飯を作るか?と考えた時に、とんぺい焼きが浮かびました。これだったら卵でもカバーできるしいいかなと。しかしそんな甘い考えが、後に悲劇を呼ぶことに…。 500円以下の色味が渋い晩ごはん それでは先日の晩ご飯です。 とんぺい焼き 里芋のおかかバター焼き ひじきの煮付け 黒に茶色に渋い色の晩ご飯です。卵の綺麗な黄色はソースとマヨネーズにほぼ隠れてしまい見えません。かろうじてとんぺい焼きのマヨネーズが色味を出しているといったところでしょうか。 ひじきの煮付け 1本あたり約30円の人参、油揚げ約30円(写真の量)、ひじ