記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kisiritooru
    kisiritooru なんとなくわかる。

    2016/08/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 母性が強化された?/少子化対策としては使えるのではないか。/↓既知の事柄なら怖さが減るというコメントも割と納得だった。

    2016/08/29 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「今回の研究ではその理由はわからなかった」

    2016/08/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo しょうしこうれいかしゃかいのとっこうやくに(

    2016/08/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 最も善意の計画でさえも予期しない結果を生み出す可能性がある。

    2016/08/28 リンク

    その他
    SUGIO
    SUGIO もっとリアルな状況なら大変さがわかって嫌になるはず、というのもどうだろう。大変でも経験すれば未知の恐怖が軽減される。子供ができることへの漠然とした恐怖や、想像もできないことの方が抑止力高いかも。

    2016/08/28 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu そりゃリアルなポポちゃん人形じゃ逆効果でしょ。ヨロヨロ歩いて親の領域と自由を容赦なく奪ってくる月齢設定じゃないと。。

    2016/08/27 リンク

    その他
    summer4an
    summer4an なんで赤ちゃんロボットで妊娠しなくなると思ったんだろう?大変だからか?短絡的すぎる…

    2016/08/27 リンク

    その他
    ystt
    ystt 論文はこちら。 http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(16)30384-1/

    2016/08/27 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism という事は、少子化対策になるのかも。

    2016/08/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「なんだこんなものか」的な甘い見通しを持たせてしまったなら失敗なのかもな。逆に、同じロボットを日本が少子化対策で導入したら「育児はこんなものじゃない!」「若い女性をだましている!」って叩かれると思う。

    2016/08/27 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko NHKスペシャルの産後鬱の話で、共同体の中で子育て体験することで母性本能が出るという話があったな。これは本当に少子化対策に良いのかもしれないな。

    2016/08/27 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「研究は2003年から3年間」「13~15歳の少女約3000人を対象に行われた」「被験者の半数に、本物の赤ちゃんのように泣き、世話が必要なロボットの赤ちゃんを一回の週末だけ貸し出し」

    2016/08/27 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE そもそも10代の妊娠は防がなければならないものなのか?

    2016/08/27 リンク

    その他
    exadit
    exadit 意外と理性では嫌でも本能で受け入れられると感じてしまうってことなのかな。確かに保険体育の授業なりで導入することで出生率が上がりそうな気がしますね。

    2016/08/27 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 妊娠も若過ぎれば体に負担だが、若いこと自体は母体にとっては良いことだと看護師が言ってた。防がなくちゃいけないのは計画性なく望まない妊娠であって、子育ての疑似体験の結果望んで妊娠したのならいいのでは?

    2016/08/27 リンク

    その他
    CATDOG
    CATDOG 面白い。

    2016/08/27 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 夜泣き機能を実装すると効果がでると思うw

    2016/08/27 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 母性なんか無いという話はどこに行ったのやら。/妹がハムスターを欲しがったから両親がハムスター育成ゲームを与えたら益々リアルハム欲しがったので飼うことになった事が。ハムちゃんは結局餓死したわ。

    2016/08/27 リンク

    その他
    omanchi
    omanchi 海外ドラマで見たやつだ。

    2016/08/27 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 少子化対策案見つかったな すぐやろう

    2016/08/27 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu それはそれでいい

    2016/08/27 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi これを使って「こんなに可愛いけど世話もかかるし時間もお金も必要、それでも赤ちゃん欲しい?」と認識した上なら、少子化対策として有効なのでは

    2016/08/27 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin 星新一のSSみたいな話だ

    2016/08/27 リンク

    その他
    akiat
    akiat これって失敗なの??

    2016/08/27 リンク

    その他
    shea
    shea 「なにがなんだかわからないもの」な状態が一番欲しくないよな。「ちょっとやってみてコレは行けそうって思ったもの」が欲しくなるわ。

    2016/08/27 リンク

    その他
    mmzq
    mmzq 子育ての大変さを学ばせ若者の妊娠を防ぐはずが、逆に出産増加へ。10代への保健教育はどう行えばいいのか。

    2016/08/27 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 結論は誤り。データでは出産率と堕胎率がともに上昇している。これは妊娠率の上昇を意味するが、妊娠に対する出産率の上昇(出産の選択率)は統計誤差の範囲。データは「SEX率の上昇」を意味するだけ。 http://j.mp/2bngan1

    2016/08/27 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam ならばこのロボットを少子化対策に活用しよう

    2016/08/27 リンク

    その他
    con1111
    con1111 "被験者の半数に、本物の赤ちゃんのように泣き、世話が必要なロボットの赤ちゃんを一回の週末だけ貸し出した。一方、対照群の被験者には通常の保健教育がなされた。"/通常の教育+赤ちゃんロボット じゃないのかよ

    2016/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10代の妊娠防ぐはずの「赤ちゃんロボット」、逆に出産増加効果?

    仏北部の病院で撮影された新生児と母親(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【8月...

    ブックマークしたユーザー

    • mizeyuhe2016/09/07 mizeyuhe
    • violistsgrosbeak2016/09/05 violistsgrosbeak
    • gugamosi2016/09/05 gugamosi
    • toizuk2016/09/04 toizuk
    • takaaki_kamei2016/09/03 takaaki_kamei
    • kiichirou_sugiura2016/09/03 kiichirou_sugiura
    • unakabayashi2016/09/03 unakabayashi
    • takeo4712016/09/03 takeo471
    • prirakute2016/09/02 prirakute
    • kisiritooru2016/08/30 kisiritooru
    • mirinha20kara2016/08/30 mirinha20kara
    • deep_one2016/08/29 deep_one
    • ysync2016/08/29 ysync
    • gggsck2016/08/29 gggsck
    • terazzo2016/08/29 terazzo
    • arajin2016/08/28 arajin
    • Cujo2016/08/28 Cujo
    • morobitokozou2016/08/28 morobitokozou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事