記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sumoa
    sumoa “ スポーツ紙のカメラマンは「ピントを意識する必要が薄くなり、構図に専念できる。動画撮影に近い感覚」という。世界的な通信社のAP通信は昨年、カメラ機材をすべてソニー製にすると発表している。”

    2021/09/14 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #Emount 伸びてるなあ『SONYはIOCの依頼で報道カメラマンの拠点となるプレスセンター(MPC)内にメンテナンスブースを今大会初めて開設、Nikon/Canonと肩を並べる形となった。特長は1秒間に30コマの高速連写と #瞳フォーカス』

    2021/08/06 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 放送用ほぼキヤノンでスポンサーだが、ばみって他社さんもちらほら。

    2021/08/06 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu この記事の肝は、1)今年から五輪プレスセンターにソニーのブースができた。2)ソニーミラーレス機の瞳フォーカスはプロのスポーツカメラマンでも仕事で使えるレベル。

    2021/08/06 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba Canonの1DX2からα9ii、α1への乗り換え組だけど、α9ii使ったら1DX2のオートフォーカスがおもちゃに感じたね。そしてα1は無敵。CanonはこれにR3とかあててくると思うけど、重いカメラはもう要らない。

    2021/08/06 リンク

    その他
    REV
    REV ミラーによる(稀にペリクルミラー)遅延のない視野、専用センサによる高速AFより、電子シャッターと像面位相差AFが勝利したのか

    2021/08/05 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “連写中も音が出ないことから、静粛が求められるゴルフのスイング中や、テニスのサービス、陸上のスタートもシャッターが切れる利点もある。” なるほど。

    2021/08/05 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 SONYブランドを代表する製品がカメラとか、時代を感じる/このまま報道分野までミラーレス浸透すると、記者会見のシャッター音とか過去のものになるのかな。踏ん張れNIKON。

    2021/08/05 リンク

    その他
    medihen
    medihen ソニーにとってはもの凄い宣伝効果だろうな。

    2021/08/05 リンク

    その他
    You-me
    You-me (あとでまた見に来ると濃厚なカメラクラスタのコメントが増えてる予感)

    2021/08/05 リンク

    その他
    quno
    quno コニカミノルタの血筋?

    2021/08/05 リンク

    その他
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa (朝日) これまでの五輪は、キヤノンとニコンの老舗2大メーカーのカメラがほぼ独占状態で、両社の望遠レンズの色から「白黒戦争」とも言われていた。そこに割って入ってきたのが、新興勢力のソニーだ。

    2021/08/05 リンク

    その他
    diverdown03
    diverdown03 瞳AFが魚に対応したら買いたい。一部哺乳類まできているのでもう少しだ。がんばって!

    2021/08/05 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo プロを含めてミラーレスに移りゆく趨勢なのだなぁ。

    2021/08/04 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “キヤノンの担当者は大会が始まり、ある傾向に気付いたという。「代替機でうちのミラーレス機を使ってみたいというリクエストが増えている。今が転換点なのだと思う」”

    2021/08/04 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 水泳で瞳フォーカスの話してて、写真がゴーグルかけてるのは言外に狙ってるのか

    2021/08/04 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 これ、「全力2階建て」が7月25日にまとめているののリライトよねhttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65983227.html

    2021/08/04 リンク

    その他
    arrack
    arrack 電子シャッターはスポーツ撮影には最早必須機能。未対応機種は撮影禁止にしてもいい

    2021/08/04 リンク

    その他
    synopses
    synopses プロがこぞって使っているのを見ると、いちアマとしては俄然ソニーがよく見えてくる/後は懐との相談…

    2021/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    五輪のカメラに異変 ミラーレスに脚光、「新興勢力」が存在感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • sumoa2021/09/14 sumoa
    • aburastubo2021/08/19 aburastubo
    • batta2021/08/11 batta
    • yasuda04042021/08/10 yasuda0404
    • tyu-ba2021/08/06 tyu-ba
    • cinefuk2021/08/06 cinefuk
    • hideo542021/08/06 hideo54
    • hiroomi2021/08/06 hiroomi
    • qinmu2021/08/06 qinmu
    • ymm1x2021/08/06 ymm1x
    • shimasoba2021/08/06 shimasoba
    • hagakure4-b2021/08/06 hagakure4-b
    • naggg2021/08/06 naggg
    • REV2021/08/05 REV
    • prna792021/08/05 prna79
    • FTTH2021/08/05 FTTH
    • ackey19732021/08/05 ackey1973
    • terata2021/08/05 terata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事