エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
古いPH5を入手したので塗装しなおしてみた:後編
前回の続き… 黄ばんでいたPH5を分解清掃し、塗装しなおしたので、今回は組立です! 塗装して綺麗になっ... 前回の続き… 黄ばんでいたPH5を分解清掃し、塗装しなおしたので、今回は組立です! 塗装して綺麗になったPH5の各パーツ バラバラの各パーツを、分解時の写真を見ながら組み直していくわけですが、これが中々難儀なことで上から順番に組んでいくのか、下から順番に組んでいくのか迷いましたが、どちらから組んでも厄介な箇所があったため、私は、上からでも下からでもなく『組みにくい部分』から組み立てることにしました。 その組みにくい部分というのは、下から2段目~4段目のパーツ群。というのも各パーツが小さく、金属棒を通しにくい上に、パーツ同士の間隔も狭いためスペーサーを入れにくいんです…おそらく上から組んでも下から組んでもここがネックになるだろうということで先に組んでしまうことにしました。 *厳密には2と3段目が先で次に4段目 2~4段目を組んだ状態 この部分を先に組んでしまうと後は難しい部分はないので写真を