新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
中国とパキスタンがアジアで顕著、コロナ監視リスク-権利侵害恐れも
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中国とパキスタンがアジアで顕著、コロナ監視リスク-権利侵害恐れも
新型コロナウイルス危機が収まった後もコロナ対策として採用されていた技術が使われ続ければ、中国式の... 新型コロナウイルス危機が収まった後もコロナ対策として採用されていた技術が使われ続ければ、中国式の国家監視リスクがアジア諸国で強まる公算が大きいと、新たに公表されたリポートが指摘した。 世界の政治リスクで顧客企業に助言する英ベリスク・メープルクロフトが1日発表した198カ国対象の「プライバシー権指数」リポートによると、アジア諸国では中国やパキスタンが市民のプライバシー侵害実績で悪化を示した。 アジアはプライバシーの侵害と政治的権利の制限を巡り、世界で最もリスクが高い地域だとリポートは指摘。パキスタンは北朝鮮の後塵を拝したとはいえ4位、中国は14位だった。 同リポートは、現在パキスタンがコロナ患者の監視に転用している機密性の高い武装勢力の追跡監視システムと、データ保護法が欠如している中で市民に対する情報の扱い方を巡る懸念を列挙。隣国インドについても、政府のコロナ追跡アプリのダウンロードを職場復