記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matsuo0221
    matsuo0221 近藤誠さんの本に関連して。「因果関係」と「相関関係」の見極めは難しい部分もあるけど、情報を判断する為の知識として、自分も学びたいし、子どもにも教えられるようになりたい。

    2017/11/10 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 豊洲新市場やHPVワクチンみたいに「エビデンスをもとに、政治的判断を下」したのにマスメディアが積極的に不安を煽りまくる場合もあるからねえ

    2017/07/19 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 自費出版専門零細出版社で働いていた時の経験では、自己流の(根拠のない)健康法の本を出したいという人は結構いたし、出版社の側でもそういう人はカモだった。広告出した時に反響が大きいのもこのテの本。

    2017/07/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me 売る側はまさに買う側のレベルに合わせて売り込んでいるということがよくわかってしまったhttp://honjitsukoryo.com/kurokawa01/世界で私たちはどうすればいいのかというお話

    2017/07/19 リンク

    その他
    holly_d
    holly_d “まず「それって因果関係なの? 相関関係なの?」と疑うクセがついていることが重要”WELQ問題を提起した朽木さん、今度は健康本に斬り込み。後半の受動喫煙問題になぞらえた解説めっちゃわかりやすい

    2017/07/04 リンク

    その他
    sinou
    sinou 相関関係、因果関係しっかり分けて考えよう。 / 間違いだらけの「健康本」 ウソの健康・医療情報から身を守るためにできることは? (BuzzFeed)

    2017/06/26 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 医療政策学者・医師の津川友介氏。まず読者視聴者消費者から変わるしかない、という考えか。

    2017/06/25 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 メモ

    2017/06/25 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit それらしい理屈や体験談の方が、エビデンスに基づく知識よりも、説得力があること自体は変えようがない。教育するにしても学校教育についていけない人は多く、大人になってからだとさらに困難。政治がやるしかない

    2017/06/25 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『エビデンスと選択をしっかり区別しないと、エビデンスに主観が入り込んでしまうからです』。認知バイアスに無自覚なまま「自分の頭で考える」のは注意が必要ですね。

    2017/06/24 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “なぜ、信頼性の低い科学情報が生み出されるかといえば、それは「読む(見る)人がいるから」という理由に他ならないと思います。信頼性の低い科学情報であっても、それが売れる(お金になる)から作る人がいる”

    2017/06/23 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 トンデモ健康ネタの元祖は本と雑誌とテレビ。ネットは後追いにすぎない。襟を正すべきなのはむしろ既存メディアでは?

    2017/06/23 リンク

    その他
    sgskykidding
    sgskykidding 自分自身、結構な難病になった経験があるが、最終的には頑張って自衛するしかないという結論に達した。/いつかこれについて書くつもりなのでブクマしておく

    2017/06/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「エビデンスと選択をしっかり区別しないと、エビデンスに主観が入り込んでしまう」…自分の選択が愚行だと、誰も思いたくはない。

    2017/06/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 考え方を学校で教えてないからじゃないのかな

    2017/06/23 リンク

    その他
    rinotakabe
    rinotakabe キュレーションサイトばっかり

    2017/06/23 リンク

    その他
    aime0703
    aime0703 きちんと健康とは何か考えたいです。

    2017/06/23 リンク

    その他
    ao8l22
    ao8l22 朽木さんの危惧はとてもよくわかるんだけど、おそらく情報が世の中に増えれば増えるほどこうした言い切り型のメッセージは支持されてしまう。そしてこれらはフェイクニュースでもないから排除しきれない…

    2017/06/23 リンク

    その他
    yomik
    yomik 先日、おでんの大根の栄養がどうこうって記事を上げてたのはどちらのサイトでしたっけ?

    2017/06/23 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 "「因果関係と相関関係を区別できているか」は、これからの時代を生きるためのリテラシーの第一歩"

    2017/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    間違いだらけの「健康本」 ウソの健康・医療情報から身を守るためにできることは?

    「トンデモ」な健康や医療サイトの情報を信じ込み、取り返しのつかない選択をしてしまったら。これを...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122024/02/20 yasuhiro1212
    • takahiro_kihara2022/06/04 takahiro_kihara
    • keikei10092018/01/30 keikei1009
    • matsuo02212017/11/10 matsuo0221
    • kori31102017/10/25 kori3110
    • amino_acid92017/07/19 amino_acid9
    • Cujo2017/07/19 Cujo
    • quix_que2017/07/19 quix_que
    • You-me2017/07/19 You-me
    • web_shufu2017/07/19 web_shufu
    • yoyoprofane2017/07/19 yoyoprofane
    • holly_d2017/07/04 holly_d
    • nikex2017/07/03 nikex
    • t-w-o2017/07/02 t-w-o
    • sorshi2017/06/27 sorshi
    • spfmmn2017/06/27 spfmmn
    • sinou2017/06/26 sinou
    • nkks2017/06/25 nkks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事