エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「SDGs」がとつぜんテレビで目立つようになった理由を探る!「それで誰が得をするのか?」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「SDGs」がとつぜんテレビで目立つようになった理由を探る!「それで誰が得をするのか?」
「ノリつつシラケる」で国益を守って ――とはいえ、SDGsのフレームワークはそれなりにいいことも言ってい... 「ノリつつシラケる」で国益を守って ――とはいえ、SDGsのフレームワークはそれなりにいいことも言っていて、全否定は難しいのではないでしょうか。 そりゃそうですよ。実際、ウイグル問題などは、SDGs的な盾がないことには、中国を厳しく牽制することはできないのですから。 その一方で、地球全体のことより、まずはやはり自国の国益ベースでものを考えることを忘れてはいけないと思いますね。 脱炭素なんかもそうですが、アメリカも中国もヨーロッパも、自国に都合のよいロジックでせめぎ合っているのに、日本だけ理想論できれいごとのSDGsを真に受けていると国益を損ねます。 でも、そういう「欧米では」みたいなことを言う、軽薄な企業経営者や政治家が人気を集めるんですよねえ、悲しいことに。ですから私たち市民も企業も、流されることなく「シラケつつノリ、ノリつつシラケる」のスタンスを堅持し…。 ――浅田彰の「構造と力」の一