新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地銀の不動産仲介業参入が阻止されていたのを知っていましたか? - 銀行員はお嫌いですか
コロナ禍の中で、地銀の苦境は加速していくでしょう。 一時的には貸出残高が急増し、右肩下がりだった業... コロナ禍の中で、地銀の苦境は加速していくでしょう。 一時的には貸出残高が急増し、右肩下がりだった業績が反転したように見えることもあるかもしれません。 しかし、地銀の本業が儲からないという問題は、ビジネスモデルの問題であり、日本国の低金利の問題です。 その中で、昨年中は特に地銀が要望を強めていたある規制緩和がひっそりと阻止されました。 以下の文書をご確認ください。 【全宅連】銀行の不動産仲介業参入阻止に関する坂本会長コメント ≪銀行の不動産仲介業参入阻止に関する坂本会長コメント≫ 自民党の経済成長戦略本部及び金融調査会で検討されていた ・ 銀行の保有不動産に係わる賃貸業の自由化 ・ 銀行の不動産仲介業の解禁(事業再生や事業承継に関連した案件) 以上2項目について、本会にて精力的に関係各方面に要望活動を行った結果、原案から削除されることになりました。 本案件は、藤田元会長時代の平成13年に「銀
2020/09/11 リンク