エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
杉本さん日本一に 江差追分全国大会閉幕 | 2012/9/24 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
杉本さん日本一に 江差追分全国大会閉幕 | 2012/9/24 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
【江差】第50回記念江差追分全国大会は最終日の23日、江差町文化会館で決選会が行われ、東京都の杉... 【江差】第50回記念江差追分全国大会は最終日の23日、江差町文化会館で決選会が行われ、東京都の杉本武志さん(38)=菊水会支部=が追分日本一の栄冠に輝いた。熟年大会は札幌市の木田弘さん(69)=札幌東白石支部=、少年大会は札幌市の東美羽音さん(9)=乙部鴎翔会支部=が優勝した。 同大会は1963年に町民手づくりで始まり、国内外に愛好者のすそ野を広げてきた。予選を勝ち抜き、一般の部決選会に進んだ50人の中から最高位に選ばれた杉本さんは、追分に懸ける人々の思いが詰まった優勝旗を手に、歓喜の歌声を披露。「2年前の決選会で息切れして失敗し悔しい思いをした。今日はその雪辱を果たすことができた」と涙で声を震わせた。 例年になく本州や道央勢の上位入賞が相次ぎ、道南から10位以内に入ったのは、地元江差町の山本康子さん(51)=鴎声会支部=ただ一人だった。 早朝から客席で大会を楽しんだ札幌市の石ヶ森拓忠さん