記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    harapon1012
    harapon1012 アート、デザイン、時折建築界隈にも現れるあの衒学的言い回し、なんなんだろうね

    2019/07/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 昔、呉智英が現代アートで「位相」使いすぎ&間違えすぎみたいなこと書いてたっけ。

    2019/07/08 リンク

    その他
    sobbed10
    sobbed10 新地平開き過ぎ

    2019/07/08 リンク

    その他
    ma_naru
    ma_naru 理解している人たちがいるんだよな〜、ってわからない部分の多くをスルーしていたけど。アートの世界は閉鎖的と言われる一つの要素かしら。

    2019/07/08 リンク

    その他
    YOW
    YOW 「アートの世界の隠語、通称 インターナショナル・アート・イングリッシュ(略してIAE)」あれは隠語ですらない。元の語は“jargon”、直訳風の「特殊な言い回し」とした方が、現状をよく表せるかと。

    2019/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【意訳】アート関連の理解不能な文章、よくないよね

    The Way We Talk about Art Shouldn’t Be Impossible to Understand ※英語の勉強のためにざっくりと翻訳...

    ブックマークしたユーザー

    • mizchi2019/07/14 mizchi
    • t_f_m2019/07/14 t_f_m
    • harapon10122019/07/12 harapon1012
    • kamanobe2019/07/12 kamanobe
    • e_te_ko2019/07/12 e_te_ko
    • k-yakou2019/07/09 k-yakou
    • ymmtdisk2019/07/09 ymmtdisk
    • hyougen2019/07/09 hyougen
    • shior7182019/07/09 shior718
    • for-my-internet-demo2019/07/09 for-my-internet-demo
    • azechi_n2019/07/08 azechi_n
    • goldhead2019/07/08 goldhead
    • sobbed102019/07/08 sobbed10
    • ma_naru2019/07/08 ma_naru
    • take_tone2019/07/08 take_tone
    • YOW2019/07/07 YOW
    • zmzizm2019/07/07 zmzizm
    • donotthinkfeel2019/02/28 donotthinkfeel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事