エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
footbrain: ボディバランスを獲得するスタビライゼーション
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
footbrain: ボディバランスを獲得するスタビライゼーション
「軸」から「重心」ときて、「スタビライゼーション」へと戻ってきてしまった。 スタビライゼーションの... 「軸」から「重心」ときて、「スタビライゼーション」へと戻ってきてしまった。 スタビライゼーションのはじまりはファンクション体操だからね。 ボディバランスを獲得するスタビライゼーション 身体能力を著しく向上させる実戦的トレーニング 著者: 小林 敬和 著者: 山本 利春 出版社: 山海堂 発売日: 2003/09 p.29に、 運動中に体の重心や軸を素早く認知する事は、運動のコントロールには不可欠の要素です。 と書かれているんだけど、「認知」って言葉がどうも気になるな。 p.46からp.47に書かれている「重心線と体軸」と読んだら、「僕の考えるインサイドキック、」が見えてきた。 やっぱり「重心」をどこに持っていくかが問題なんだ。 しばらくは、頭だけでインサイドキックを考える事は止めて、「スタビライゼーション」で「重心」を考えてみようかな。