![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ed5cf3beac48b38837a96f27a5994dc30198fdc5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.media-platform.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2011%2F07%2F110708android10-w960.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
![beembeembeem2007 beembeembeem2007](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/beembeembeem2007/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ギズ副編集長が選ぶ、Androidで楽しめるカメラアプリ3つ!
昨日の音楽編に続いて、今日はカメラアプリ編です。 スマートフォンの普及とともに、写真加工アプリやカ... 昨日の音楽編に続いて、今日はカメラアプリ編です。 スマートフォンの普及とともに、写真加工アプリやカメラアプリがどんどんリリースされてますよね。色々とアプリはあるんだけど、特に気に入っている3つのアプリを紹介します。 ■無数のフィルタが魅力のMagic Hour(161円) まずはじめに紹介する「Magic Hour」は、写真を多数のフィルタを使って加工できるアプリです。 この手の写真加工アプリだと、フィルタは決まったものからしか選択できなかったりするんですが、このアプリならではの特徴として、フィルターを自作することができます。 さらに、自作したフィルターは世界中の同アプリ利用者の人たちとシェアすることも可能! アプリに内蔵されているフィルターマーケットへ作ったフィルターをアップロードできるし、もちろん、無数にあるフィルターの中からお気に入りのものをダウンロードもできます。 これらの写真をソ
2011/07/11 リンク