エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
極寒の今だから。電気を使わないで冷やすエアコン
極寒の今だから。電気を使わないで冷やすエアコン2014.02.07 12:005,316 satomi ぶ~るるる~さぶい日が... 極寒の今だから。電気を使わないで冷やすエアコン2014.02.07 12:005,316 satomi ぶ~るるる~さぶい日が続きますね~。 さて、そんな寒い冬こそ納涼ネタ。こちらにご覧に入れますのは、水の蒸発だけで部屋の温度を下げる素焼きの壺、名づけて「Cold Pot」です。クーラーは節電の大敵だけど、これならだいぶ節約できそうですねー。 作ったのはティボー・ファヴェリー(Thibault Faverie)さん。 素材は、水が浸透しやすいテラコッタです。鉢植えによく使われてるのと同じ素材ですね。中には2リットルの水を貯めておくところがあって、そこから水が鉢から外に染み出して蒸発していきます。H2Oが液体から気体になる時に気化熱を奪っていくので、テラコッタ本体と中のアルミニウム製パイプがキンキンに冷えますよね。で、この冷えたパイプに内蔵の電動ファンでそーっと空気を送ってやればひんやりした