エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「連続増配」を嗜好する私が最近意識していること。そして業種別に投資候補を挙げるなら - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(... しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu この週末・・・生憎の雨模様・・・ 特に予定も無く、暇な管理人です。 (まぁ暇してるのはいつものことですが💦) 暇なので今回は、投資における私の考え的なものを整理しながら、つらつら書いてみました。文字ばかりで「やおい」も無く(やおい、って今の人は分かるのかな?)いつも以上に面白くない内容かもですが5分ほどお付き合い頂ければ幸いです。 ・・・・・ 私は2021年、米国株における個別株投資を止めて、ETFオンリーに転換しました。一方日本株では引き続き個別株で売買しています。そうしている主な理由は①IRへのアクセスにストレスが少ないこと、そして単純に②増配発表の瞬間が熱いから。持っているだけで配
2024/04/21 リンク