記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diet55
    diet55 「差別、差別と騒ぎ立て、不当な要求をしている」「制度に甘えている」「福祉を特権にしている」(略)ストレートな偏見の表明ではなく、「制度に甘えているから差別されて当然だ」という「ねじれ」が加わっている」

    2018/12/05 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 「市民相互のバッシングが「表現の自由」を侵害する度合いが深刻になっている」。作者の過去の発言に対するバッシングが加熱した結果、『二度目の人生を異世界で』のアニメ化が中止された一件も該当しそうですね。

    2018/12/05 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 “人権教育を「おもいやり」「やさしさ」などの心情主義的なアプローチにとどめ満足している場合ではない。日常生活の中で、政治的アリーナで、民主的な主張をするまっとうな市民を育てることこそ人権教育の原点”

    2018/12/03 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『人権教育者は、人権について教え続けることはもちろんだが、それだけでは不十分』『人権を後退させようとする挑戦的な言説や行動に抗する手段もまた、教えるべき重要な課題となったことを自覚しなければならない』

    2018/12/03 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「すべての人」の権利であったはずの人権が、いつの間にか…マジョリティとマイノリティのゼロサムゲームの対象にされているからである。ゼロサムの人権観" →なるほど、ネオリベ信仰と親和的な発想だわ(小波

    2018/12/03 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『「表現の自由」は、「国家からの(市民の)自由」という、社会契約概念ではなく……購入した「商契約上の権利」であり、カネを払って購入したモノだから、どう使おうが買い手の自由、という感覚』/ゼロサム人権観

    2018/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人権教育が向き合わなければならない現代的課題 | ヒューライツ大阪(一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター)

    誰もが自分の権利について学び、「権利の主体」としてエンパワメントすることにより、民主主義社会の担...

    ブックマークしたユーザー

    • diet552018/12/05 diet55
    • hanyan04012018/12/05 hanyan0401
    • s5edtfyu2018/12/04 s5edtfyu
    • rocoroco33102018/12/03 rocoroco3310
    • ishokujuu2018/12/03 ishokujuu
    • zakinco2018/12/03 zakinco
    • te_k0002018/12/03 te_k000
    • hyolee22018/12/03 hyolee2
    • haruhiwai182018/12/03 haruhiwai18
    • wkatu2018/12/01 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事