エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すばらしい高感度性能 ソニー「α7S」の実力をひも解く
α7が出たときは違和感があったデザインも、すっかり馴染んで1つの個性となった感じ。α7S+Vario-Tessar ... α7が出たときは違和感があったデザインも、すっかり馴染んで1つの個性となった感じ。α7S+Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS。カメラがデカく見えるのは、持ってる人の手が小さいからであります ソニーから手のひらに乗るフルサイズミラーレス(いや、手のひらはちょっと大げさか)として「α7」が登場してから約9カ月。光学ローパスレス仕様の高解像度モデル「α7R」に次ぐ、3台目の兄弟が登場した。それが「α7S」である。 α7Sのボディはα7、α7Rとまったく同じと思っていい。厳密な意味で全く同じというわけではないが、大きさやデザイン、操作系はそのままだ。ぎゅっと圧縮したようなボディに大きく飛び出たペンタ部(中に入ってるのはEVFだが)を持つ独特のデザインのカメラである。 3兄弟ともフルサイズのセンサーを持つ、Eマウント(つまり、かつてのNEXと同じマウント)のミラ
2014/08/06 リンク