エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
忙殺される中間管理職、ソフトウェアが救えるか
ドリーム・アーツの山本社長に聞く。アスクルの思い切った「体質改善」などを例に、今後のソフトウェア... ドリーム・アーツの山本社長に聞く。アスクルの思い切った「体質改善」などを例に、今後のソフトウェアの在り方を考える。 「中間管理職は忙殺されている。どう解決するかがソフトウェアの役割だ」 ソフトウェアベンチャー、ドリーム・アーツの山本孝昭社長は指摘する。郵政公社民営化後の日本郵政で、12万人が同社の企業ポータルソフトを利用しているという。山本社長に、これからのソフトウェアの役割について聞いた。 ITmedia ソフトウェア企業の社長の立場から、今後日本企業にはどんなソフトウェアが必要とされると考えますか? 山本 多くの中間管理職は忙殺されています。部下からの相談や上司の要求に日々応えなくてはなりません。上からも下からも仕事を振られることで、じっくり考える時間がなくなっています。これをソフトウェアでいかに解決するかがカギです。会議や顧客訪問といったアナログ時間を良質にすることがソフトウェアの役