エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
パスワードの使い回し禁止はもう限界?――リスト型攻撃を防ぐには
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パスワードの使い回し禁止はもう限界?――リスト型攻撃を防ぐには
辻 伸弘(つじ のぶひろ) ソフトバンク・テクノロジー所属。主に、コンピュータの弱点を洗い出し修正方... 辻 伸弘(つじ のぶひろ) ソフトバンク・テクノロジー所属。主に、コンピュータの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーションテストに従事する。民間企業、官公庁問わず多くの検査実績を有する。現在ではセキュリティエバンジェリストとして、TVやインターネットを通じた情報発信も積極的に行っている。監訳に『実践Metasploit』(オライリージャパン)など。 2013年以降頻発している「不正ログイン」 連載第1回となる前回は、セキュリティエバンジェリストとして知られる辻伸弘氏により「123456」や「password」といった安易なパスワードが横行している実情を解説してもらった。 パスワードには、もう1つ大きな問題がある。それが「使い回し」だ。2013年以降、多数のWebサービスがパスワードリスト攻撃(リスト型攻撃)による不正ログインの被害を受け、情報処理推進機構(IPA)がプレス向け発表をし