記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yura_saito
    yura_saito 自分で演奏・歌う分にはOK、と

    2009/03/16 リンク

    その他
    Andrey_2Ko
    Andrey_2Ko ニワンゴは、JASRAC管理楽曲を「ニコニコ動画」で利用するための契約を結んだ。ユーザーは、JASRAC管理楽曲を自分で演奏したり歌った動画を、合法的に投稿できる。ニコニコ動画の収入の1.875%をJASRACに支払う

    2009/01/30 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ BGMは不可かあああ

    2009/01/06 リンク

    その他
    mxg
    mxg サイト収入の2.0%を支う、という基準を軸にニワンゴと協議していたが、この基準よりは低い料率で決着した

    2008/09/06 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp ニコニコ動画

    2008/07/14 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba まだこの記事が残っているっていうことは本当のことなのか。正直、エイプリルフールネタとしか思えなかったオレがいる。

    2008/04/02 リンク

    その他
    lre
    lre ニコニコでメシが食える日は・・・・・・・・・・

    2008/04/02 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru ニワンゴは、ニコニコ動画の収入の1.875%をJASRACに

    2008/04/02 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado JASRACもニコニコに広告料を支払うべきだと思う。相殺した上での1.875%か。

    2008/04/02 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 殿様商売ではあるけど、JASRACは金さえ払えばなんでもOKという柔軟性ももつ。隣接権の人たちももう少し柔軟にお願いしたいなぁ。

    2008/04/02 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「基準よりは低い料率で決着」値引き成功か。YouTubeに先んじたのは大きいかも?

    2008/04/02 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce ニワンゴは、JASRAC管理楽曲を「ニコニコ動画」で利用するための契約を結んだ。ユーザーは、JASRAC管理楽曲を自分で演奏したり歌った動画を、合法的に投稿できる。ニコニコ動画の収入の1.875%をJASRACに支払う。

    2008/04/02 リンク

    その他
    tanquerayjin
    tanquerayjin お墨付きが出た!

    2008/04/02 リンク

    その他
    kote2www
    kote2www 1.875%って細かいな

    2008/04/02 リンク

    その他
    mizunotori
    mizunotori 「CD音源やプロモーションビデオなどをそのままアップロードする行為は、従来通り認められない」プロ級の人が歌う→それを元にしてMAD製作、は可?

    2008/04/02 リンク

    その他
    inopie
    inopie 「ニワンゴは、ニコニコ動画の収入の1.875%をJASRACに支払う。」高っ!でもそんだけあるってことだよね。

    2008/04/02 リンク

    その他
    takanorikido
    takanorikido はっはっは。こんなあからさまなのにひっかかってたま……る……!?

    2008/04/01 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu マジネタなのか?そうならJASRACはずいぶんと殿様商売ですね。

    2008/04/01 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka ほー

    2008/04/01 リンク

    その他
    kamisa
    kamisa なんとまあ。より活性化すればみんな嬉しい。

    2008/04/01 リンク

    その他
    kidego
    kidego まさか本当に著作権問題の一角が解決するとは思わなかった。しかもこんなに早く、こんなに微妙なタイミングでw

    2008/04/01 リンク

    その他
    adsty
    adsty ニコニコ動画が収入の1.875%をJASRACに支払う形。

    2008/04/01 リンク

    その他
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo YAMAHAのプレイヤー王国の場合は何%だっただろう…。ただ今必死に検索中…。

    2008/04/01 リンク

    その他
    tomity
    tomity すげぇ!よくやった!

    2008/04/01 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「ニワンゴは、ニコニコ動画の収入の1.875%をJASRACに支払う」

    2008/04/01 リンク

    その他
    uta-2007
    uta-2007 "CD音源やプロモーションビデオなどをそのままアップロードする行為は、従来通り認められない"ついでにシングルのカラオケを音源にして歌うのも許してほしい

    2008/04/01 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo ニコニコ動画、JASRAC管理楽曲を自分で演奏したり歌った動画を、合法的に投稿できる。CD音源やプロモーションビデオなどをそのままアップロードする行為は、従来通り認められない(別途、著作隣接権者の許諾が必要)

    2008/04/01 リンク

    その他
    gifnksm
    gifnksm 1.875%ってなんか中途半端だな。動画投稿数とかのデータに基づいた数字なんだろうか。

    2008/04/01 リンク

    その他
    fumi1
    fumi1 [Copyright]

    2008/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画、JASRAC曲の演奏動画が投稿可能に

    ニワンゴは4月1日、日音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲を、「ニコニコ動画」専用の動画投稿サービ...

    ブックマークしたユーザー

    • nueno2011/11/28 nueno
    • yujin_kyoto2011/11/27 yujin_kyoto
    • mituki0072011/07/06 mituki007
    • termin22010/04/05 termin2
    • retlet2010/04/03 retlet
    • wideangle2010/04/02 wideangle
    • egamiday20092009/06/18 egamiday2009
    • yura_saito2009/03/16 yura_saito
    • Andrey_2Ko2009/01/30 Andrey_2Ko
    • MIZ2009/01/06 MIZ
    • mxg2008/09/06 mxg
    • yamashina2008/09/01 yamashina
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • fantavista2008/05/14 fantavista
    • pmakino2008/04/06 pmakino
    • thrakt2008/04/04 thrakt
    • pkfire2008/04/04 pkfire
    • taninen2008/04/03 taninen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事