記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bzb05445
    特別感を楽しむためにお金を使うことを忌避するのは悲しいな。

    その他
    poipoi3
    高級店の出す屋台はそんなに興味ないけど、大使館のブースがあるのは面白そう 各国のお酒とつまみ食べたい

    その他
    sukekyo
    ニューウェーブの屋台があっておもろき。縁日もなんやかんや毎年変わった店があるけどね。まあ客ではない(まず買わんね)からよきかなよきかなと。

    その他
    shikousakugo88
    反社を追い出したからないんだな

    その他
    nanoha3
    富麗華の北京ダック1000円で食べる祭りだよ?

    その他
    producerkun
    麻布十番がどういうところかわかってないんだろうな…みたいな棘コメ多いな 一般人が用があって行くようなことはなかなかないので、行くとしたら観光的な感覚だしそれなら美味しいものが食べたい

    その他
    ghrn
    テキ屋の食べ物の衛生状態には疑問が残る。

    その他
    hate1229
    お気づきだろうか。このまとめには、普通の焼きそばのお店の投稿はないのである。

    その他
    eggplantte
    CanDoが108円均一で出店してるのいいな

    その他
    goadbin
    出している食べ物のクオリティを考えれば妥当なのでは?屋台の出し物というよりフードフェスの食べ物という印象をもった

    その他
    natumeuashi
    普通の安い焼きそば食べたいときに麻布十番に用あるか?

    その他
    tourism55
    近隣の大使館の出店誘致ができるようにテキヤを排除したのか、テキヤ排除したことで大使館が出店するようになったのか、別に関連性はなくてテキヤ排除前から大使館の出店はあったのか

    その他
    akagiharu
    ボッタクリというより、凝ったもの売ってる感じなのね。特別感があっていいと思うけども

    その他
    Chitanz
    いいね来年行ってみよこういうの好き。普通の焼きそばが食べたきゃ別にそこじゃなくていいし

    その他
    straychef
    もうどこでも食べ物は高いんだろうな 祭の食べ物なんて買えないな

    その他
    clannad35
    店構えからして個性豊かで見てるのが楽しそう。いつもの屋台はテンプレみたいな店構えだよね。

    その他
    ikurii
    スペアリブ(鉄板で焼いてる写真の方)、デカくて美味そう。これなら2ピース1500円出してもいいな。/ 108円ということはキャッシュレス決済のみかな?

    その他
    blueboy
      普通の焼きそばを食ったら、電車賃の分だけ高くついて、大損だよ。グルメ体験をするために、わざわざ出向いて、グルメ体験をしなかったら、大損だ。ディズニーでアトラクションゼロで節約するようなものだ。

    その他
    kalmalogy
    “麻布十番に構えてる寿司屋の浅漬けきゅうり300円とか、そういう普段まず行く機会がないであろうお店の食べ物を屋台で食べられる”バズらせ見出しよりこっちの方が遥かに有用な情報じゃん

    その他
    neko2bo
    成程。テキ屋を排除したからこそ、街の特色に準じたメニューになるのか。

    その他
    lucienne_rin
    貧乏人は来るなという旨のブコメが人気を集めていることは覚えておこうと思います

    その他
    NAPORIN
    “それでも彼らは反社を追い出すことを諦めなかった。普通の焼きそば屋がないのはそのせい。”

    その他
    fourddoor
    名もなき屋台の焼きそば、だいたい反社案件だしあんまり美味しくないので警戒してしまう

    その他
    kohgethu
    お金持ちたちの娯楽よなぁ。貧乏人には縁の無い話だ。

    その他
    nori__3
    金が無いなら地元の祭りに行けばいいのに。

    その他
    candy296
    洒落たビュッフェやビアガーデンでもそうだけど、小洒落すぎてて子供が食べられるものがないことも多い。こういうふつーの焼きそばやポテトはないと困るレベル

    その他
    pilpilpil
    元町フードフェアとか商店街や組合主催だとそうなるよね。逆に自治コミュニティと関係ない焼きそばの屋台などが参入できる仕組みが珍しい。と考えてみたが、焼きそばは実は組合の衣料品店とかじゃないかな。

    その他
    evamatisse
    高いけどボッタクリじゃないなら大歓迎。わざわざお祭り来てるんだから普通の焼きそばより変わったもの食べた方がいい。

    その他
    pwkwk
    いいじゃん、反社の屋台の方がぼったくりなのでこういう祭りもっと増えて欲しい。

    その他
    rocoroco3310
    テキヤ時代は、普通〜イマイチな焼きそばがボッタクリ価格で売られていたから、別に良心的でも適正でもなかったよね.

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麻布十番祭りは洒落た食べ物の屋台ばかりで値段も高いため普通の価格の焼きそばがかなり売れていた

    飯島モトハ @mochiunagi 麻布十番祭り、あまりにも屋台のべ物が洒落ついていてクソ高いことに怒った知...

    ブックマークしたユーザー

    • catcoswavist2024/10/23 catcoswavist
    • tkomy2024/08/26 tkomy
    • bzb054452024/08/26 bzb05445
    • oguratesu2024/08/26 oguratesu
    • poipoi32024/08/26 poipoi3
    • Tomosugi2024/08/26 Tomosugi
    • sukekyo2024/08/25 sukekyo
    • shikousakugo882024/08/25 shikousakugo88
    • nanoha32024/08/25 nanoha3
    • frq4402024/08/25 frq440
    • producerkun2024/08/25 producerkun
    • ghrn2024/08/25 ghrn
    • maltesergeezer2024/08/25 maltesergeezer
    • hate12292024/08/25 hate1229
    • eggplantte2024/08/25 eggplantte
    • goadbin2024/08/25 goadbin
    • honeybe2024/08/25 honeybe
    • natumeuashi2024/08/25 natumeuashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む