記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarbo
    tarbo 最近、店頭に怒首領蜂が無くなってるのは何でだろう・・・と思ってたら、これが理由か

    2009/06/24 リンク

    その他
    gabari
    gabari 普通はソースなしで移植かと思うとすげーな。

    2009/06/23 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 近年のゲーム開発費の高騰ってのがじわじわと効いているのかな。○○より開発費が安い(に決まってる)、とか安易な議論は別としてプロジェクトにもう少し現実的な予算設定と管理ができないと生き残れないような

    2009/06/23 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita 「移植なのに盗用?」と思いながら記事を読んで経緯はわかりましたが、「なぜこんなことに」的な疑問は(発売の許可は当然得ているにもかかわらず)。

    2009/06/23 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 移植に際してソースは提示しないが移植しろってのも無茶な話ではあるけど。権利関係がぐちゃぐちゃでよくわからないが、caveがソースの権利を買い取ってなくて、アリカのソースを元に移植作業をしたのかな?

    2009/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Xbox 360版「怒首領蜂」、ソースコード盗用で発売元が謝罪

    ゲーム開発会社の5pb.(ファイブピービー)は、2月に発売したXbox 360用ゲームソフト「怒首領蜂(どどん...

    ブックマークしたユーザー

    • tarbo2009/06/24 tarbo
    • gabari2009/06/23 gabari
    • norinorisan422009/06/23 norinorisan42
    • koyhoge2009/06/23 koyhoge
    • hatsu_news2009/06/23 hatsu_news
    • notf2009/06/23 notf
    • dododod2009/06/23 dododod
    • sampaguita2009/06/23 sampaguita
    • yau2009/06/23 yau
    • sdv2009/06/23 sdv
    • andsoatlast2009/06/22 andsoatlast
    • Nagise2009/06/22 Nagise
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事