エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
相次ぐ“USBメモリ紛失問題”の救世主? 「スマホかざしてロック解除」できるUSBメモリを試してみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
相次ぐ“USBメモリ紛失問題”の救世主? 「スマホかざしてロック解除」できるUSBメモリを試してみた
相次ぐ“USBメモリ紛失問題”の救世主? 「スマホかざしてロック解除」できるUSBメモリを試してみた:小... 相次ぐ“USBメモリ紛失問題”の救世主? 「スマホかざしてロック解除」できるUSBメモリを試してみた:小寺信良のIT大作戦(2/3 ページ) メモリ紛失をどうやって防ぐか こうした情報漏えいリスクを防止するために、企業では多くの対策が取られている。以下に例を上げてみる。 1. そもそも物理的に使用できなくする 筆者も聴いた話でしかないのだが、企業によってはUSBメモリが使用できないよう、物理的にUSBポートを使用できなくしたPCを支給している例があるそうだ。何かで塞いであるのか、配線を物理的に切断しているのか分からないが、万全ではあるものの、他のUSB機器が使えなくなるので、かなり限られた用途のPCという事だろう。 2. 運用規定で縛る 個人情報を扱う事業体であれば、USBメモリの利用に関する運用規定がないところはない、と言っても過言ではないだろう。個人情報はUSBメモリにコピーしない、あ