エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
房総半島沖、水深6,000mの海底で大量のプラごみ発見 海洋研究開発機構
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
房総半島沖、水深6,000mの海底で大量のプラごみ発見 海洋研究開発機構
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC/神奈川県横須賀市)は、房総半島から約500km沖、水深6,000... 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC/神奈川県横須賀市)は、房総半島から約500km沖、水深6,000m付近の深海平原に、大量のプラスチックごみが集積していることを初めて明らかにした。同研究成果は、3月30日付で「Marine Pollution Bulletin誌」に掲載された。 同機構の地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター 海洋プラスチック動態研究グループの中嶋研究員らは、深海ごみの集積場所と予想されている海域のひとつ、房総半島沖の「黒潮続流・再循環域」の海底で調査を実施。有人潜水調査船「しんかい6500」にて目視観察・撮影した映像をもとに、単位面積当たりのプラスチックごみの存在量を算出した。