エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Bottega Venetaの二つ折り財布をメンテナンス! - モノの経年変化を楽しむブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Bottega Venetaの二つ折り財布をメンテナンス! - モノの経年変化を楽しむブログ
今回はラナパーを使って、ボッテガの財布を久々にメンテナンスしたので、ご報告させていただきます。 革... 今回はラナパーを使って、ボッテガの財布を久々にメンテナンスしたので、ご報告させていただきます。 革製品の定期メンテナンスは一番たのしいですよね! 前回、この財布について、紹介させていただい記事はこちら。 そろそろ9年目になる気がします。 丁寧に使っているつもりでも、至る所にダメージはあります。 二つ折りなので、折れるとかにこんなダメージがあります。 まあ、こればかりは仕方ないですね。 ケア開始 ①正規店に頼む ②町の修理屋さん おわりに 余談 ケア開始 私は、革靴以外の革製品にはいつもRenapur(ラナパー) レザートリートメントを使用しています。 万能に使うことができ、革に良いツヤを与えてくれているのでオススメです。 革ジャンや鞄にも使ってます! まずは表面を磨きました。 汚れがすごいですね。 色落ちしてるんじゃないかと思わせるぐらいの汚さです。 中身にもラナパーを塗りこみます。 ご覧