エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
快挙の3連投に「うそやろ」 円盤投げV・湯上 : 京都新聞
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
快挙の3連投に「うそやろ」 円盤投げV・湯上 : 京都新聞
男子円盤投げ決勝 3投目で日本新記録をマークした湯上。4、5投目でさらに記録を更新した(維新みら... 男子円盤投げ決勝 3投目で日本新記録をマークした湯上。4、5投目でさらに記録を更新した(維新みらいふスタジアム) 日本選手権最終日男子円盤投げ。鋭く飛んだ円盤が、日本記録のラインを越えた。湯上は3投目で61メートル02の日本新記録をたたき出すと、天を仰いで両手を突き上げた。だが、歓喜はまだ終わらなかった。 続く4投目は円盤が高々と舞い上がって伸びた。3投目を上回る62メートル03。どよめく観客席に向け、今度は右手を高く掲げた。 そして5投目。投げた直後に喜びの表情はなかった。「足の回転が決まらなかった」と手応えはなく、円盤もいつもと違う右側のライン際に落ちた。だが記録は62メートル16とまたまた更新。「うそやろと思った。うれしいという言葉しか出てこない」。日本新記録3連発の快挙に満面の笑みがこぼれた。 快投を引き出したのは、トヨタ自動車ラグビー部のトレーナーの指導で鍛えた背中と尻回りの筋肉