記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 2013年。佐藤健太郎さん(『医薬品クライシス』『「ゼロリスク社会」の罠』『化学物質はなぜ嫌われるか』などの著者)。

    2017/05/05 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 「すぐに決めない」「知ってそうな人に相談する」くらいじゃないかな。ダマされる人はダマされたいのかもしれないし。

    2013/03/13 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II 「専門知識がなくとも、判別できることはいろいろあるはずです。」

    2013/03/13 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes 「騙されないようにする!」という構えよりも「俺は既に騙されてるかも…」「もし騙されているのだとしたら…」という考え方の方がいいと思う。

    2013/03/13 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 『「その情報が本当だとしたらどうなるか」をよく考えてみること』これは大事だな。

    2013/03/13 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s 確かにそうだとうなずける部分が多いけど、漢方薬や鍼・灸はどう考えればいいのかなぁ。

    2013/03/13 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/03/13 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 放射線を放射性物質を混同し内部被曝と外部被曝の違いを考慮せず放射性物質の分布状況を無視し人口密度を均一として成り立つ疑似科学>福島の近くに行くほど鼻血や下痢を起こしている人が増えるはず(略)

    2013/02/28 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 親学みたいなトンデモが教育行政に入ってきたこの国では、疑似科学に騙される人はこれからどんどん増えていくだろうね。

    2013/02/28 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 文部科学大臣自体が疑似科学にやられていますから。。。

    2013/02/27 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “疑似科学に共通するのは、「シンプルでわかりやすい」「博士やタレントなど広告塔になる権威付け有名人がいる」「意外性があって心に残る」といった点”

    2013/02/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/02/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 似たような話を見た記憶が。

    2013/02/26 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 『「その情報が本当だとしたらどうなるか」をよく考えてみること。』信じることよりも考えることが大切です。Yahoo!に転載された記事の元記事です。

    2013/02/26 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 自称専門家が教科書レベルの知見に反することを言っている場合、Pubmedで名前を検索して論文が出てこない・ごく少数しか出てこないなら基本的に無視してよい。程度の簡単な指針で9割くらいは大丈夫だと思う。

    2013/02/26 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 『一度「私には効いた」と思ってしまうと、自分で体験したことは理屈よりずっと強い』←で、否定すると怒っちゃうんだよね。

    2013/02/26 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 ↓鉄面皮で全く刺さってないかと

    2013/02/26 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  マスコミの人ほど真摯に聞くべし。

    2013/02/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me 編集者には佐藤健太郎さんの言葉が刺さった人はたくさんいそうなんだけど…

    2013/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットに蔓延する疑似科学に騙されない思考法を専門家が指南 - NEWSポストセブン

    ネットで繰り返し問題提起される「疑似科学」。なぜ人は欺されるのか、どう対処するればいいのか。2010...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezo2017/05/05 kamezo
    • littleumbrellas2016/10/31 littleumbrellas
    • repunit2015/03/01 repunit
    • KariumNitrate2013/03/13 KariumNitrate
    • nagaichi2013/03/13 nagaichi
    • Basilio_II2013/03/13 Basilio_II
    • woykiakes2013/03/13 woykiakes
    • fuyu_no62013/03/13 fuyu_no6
    • pollyanna2013/03/13 pollyanna
    • unamu_s2013/03/13 unamu_s
    • jt_noSke2013/03/13 jt_noSke
    • Carnot18242013/02/28 Carnot1824
    • sandayuu2013/02/28 sandayuu
    • t_thor2013/02/27 t_thor
    • blackshadow2013/02/27 blackshadow
    • hyolee22013/02/27 hyolee2
    • IWANORI2013/02/27 IWANORI
    • takaaki1102013/02/27 takaaki110
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事