記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    technocutzero
    technocutzero 日本は漫画からしてヨーロッパやアメリカより遥かにバリエーションの自由度が高い その方向性で言って日本を超えるのは絶対に無理 要は「色んな作品が見た~い」に答えることができないってこと

    2019/03/26 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 くまのプーさんが誰かに似てるからと必死に検閲してるようでは個人の自由な発想で作る創作は当分無理の様な気がする

    2019/03/26 リンク

    その他
    sonykichi
    sonykichi 日本のアニメーターの囲い込みも行っているようなので、待遇改善につながるといいな。

    2019/03/26 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando クールジャパン機構って何やってるの?

    2019/03/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 急成長も何も10年前くらいにはすでに品質向上が見られてて、周辺国から注文も受けてたと思うけどな・・・。日本=アニメの国、常に最先端と思い込んでばかりで、実際に体質改善がどれだけ行われてたの?

    2019/03/25 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx via: https://twitter.com/arapanman/status/1106164105709346816 「中国向けのアニメを日本で制作すると。そしてそこで働く者にとって、日本のアニメ業界では考えられない待遇が提示されてる。」

    2019/03/25 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti “本当の意味で、中国でフェアな環境で、日本のアニメが公開されるとか、テレビで放送されるようになったら、ものすごい経済的なメリットが大きくなると思います。”国策で保護して育成してるならそれは無いかと

    2019/03/16 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo これまで、原作は日本で、アニメ制作の一部を中国へ発注するという仕組みがありました。中国のアニメ産業が日本を支えるという構造があったのです。しかし今では、3分の2が中国向けのアニメ制作です。→産業空洞化

    2019/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    どうなる?日本のマンガ・アニメ ~中国 急成長の衝撃~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    これまでクール・ジャパンの象徴とされてきた日のマンガ・アニメで異変が起きている。国民的マンガ雑...

    ブックマークしたユーザー

    • tteraka2019/06/16 tteraka
    • prisoneronthewater2019/04/29 prisoneronthewater
    • yogasa2019/03/27 yogasa
    • technocutzero2019/03/26 technocutzero
    • irinoia2019/03/26 irinoia
    • sakura992019/03/26 sakura99
    • feel2019/03/26 feel
    • sonykichi2019/03/26 sonykichi
    • G1Xir3um2019/03/26 G1Xir3um
    • nakakzs2019/03/25 nakakzs
    • abyssgate2019/03/25 abyssgate
    • kamiokando2019/03/25 kamiokando
    • quick_past2019/03/25 quick_past
    • enemyoffreedom2019/03/25 enemyoffreedom
    • rgfx2019/03/25 rgfx
    • xga2019/03/17 xga
    • tienoti2019/03/16 tienoti
    • agw2019/03/10 agw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事