記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    falkbeer
    falkbeer これもDAZNからの要望だったりして

    2018/05/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/05/24 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki アジア枠は撤廃して、アジアのプレミアリーグを目指せばいい。チャナティブにはがんばってほしい。

    2018/05/23 リンク

    その他
    ryo217
    ryo217 撤廃に賛成。

    2018/05/23 リンク

    その他
    ati5ne1ky6haa
    ati5ne1ky6haa 本当に来るのか!

    2018/05/23 リンク

    その他
    babelap
    babelap なんぼなんでも「1クラブの要望でなし崩しにルールが変更」みたいな体裁は取るべきではないだろう……

    2018/05/23 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 チーム数多すぎてTV等で露出が厳しい→皆が知ってるビッククラブを作りたい→一時期浦和とガンバ→でもスター海外流出で継続しない→外国人選手でビッククラブをという流れなのかな?

    2018/05/23 リンク

    その他
    twikkun
    twikkun 枠の拡大には基本賛成。単に撤廃だと、ACLがあるから上位チームほどチームマネジメントに悩む仕組みになってしまう。Jの順位が読めないのはACLの影響もでかい。

    2018/05/23 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 現状、GKを韓国人外国人を3人起用で4人外国人出せるけど、更に緩和して5人までOKにするのかな?

    2018/05/23 リンク

    その他
    nanashi_taro
    nanashi_taro イングランド代表が弱くなっても (言うほど弱くはないけど)、プレミアリーグは人気があって、潤っているという感じになるのかな。

    2018/05/23 リンク

    その他
    sharia
    sharia お手本にしているブンデスリーグ、最近隆盛が烈しいMLSがどうなってるのかも伝えてほしかった。

    2018/05/23 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang いやこれは流石におかしくない?この見出しじゃ特定のチーム優遇の為のルール変更になってるよ。金持ってるチームを優遇→メガクラブ誕生って目論見なのかな。でも順位が読めないのもJリーグの面白さの一つなのに。

    2018/05/23 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric ガラパゴス化を防ぐという意味で外国人枠緩和はありだと思う。ただ完全撤廃なら自国人枠やユース枠を設定すべき

    2018/05/23 リンク

    その他
    ib700
    ib700 “すでに外国人選手枠が埋まっていることなどで、チームが不利益を受ける可能性がある”←枠があるのは事前に分かっていることで、それを破るためにルールを変えるのはおかしいのでは?

    2018/05/23 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “来季からの外国人枠緩和&撤廃が実施される見込みとなった”

    2018/05/23 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ロボット枠も放映の数字次第だぞ〜ん

    2018/05/23 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 選手ほぼ全員外国人+各国代表レベルで放映権料世界一の人気リーグ、がたまたま日本でやってる、みたいな未来だって可能性はあるだろう

    2018/05/23 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 検討をするのはよいけど日本人選手の育成、強化につながらないと将来的に先細りすることになると思うので、登録枠は制限しないけど出場枠は今まで通りとかがいいんじゃない。

    2018/05/23 リンク

    その他
    Louis
    Louis みんな甲府が何人ブラジル人を穫るのか心配してる(^_^; しかしイニエスタ加入はもう確定?

    2018/05/23 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg 外国人枠撤廃か。ブンデスの自国人枠(12人のドイツ国籍選手、さらにうち6人はユース上がりであること)みたいなことをやるのかな? 東南アジアの選手をお試しで買う、みたいな投資枠は増えるかもね

    2018/05/23 リンク

    その他
    nabe1121sir
    nabe1121sir これやるんだったら、サラリーキャップ制度も導入すべきでは?

    2018/05/23 リンク

    その他
    hozho
    hozho “Jリーグが、外国籍選手枠撤廃の検討に入ったことが22日、分かった。神戸はイニエスタ獲得に成功。すでに外国人選手枠が埋まっていることなどで、チームが不利益を受ける可能性がある。その改善策。”

    2018/05/23 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 マージか

    2018/05/23 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli ああ、Jリーグまで変な方向に行っている。 大丈夫か、本当に。

    2018/05/23 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS これは撤廃したらダメなんじゃ…

    2018/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イニエスタがJリーグ動かした、来季外国人枠撤廃へ - J1 : 日刊スポーツ

    イニエスタがJを動かした。Jリーグが、外国籍選手枠撤廃の検討に入ったことが22日、分かった。この...

    ブックマークしたユーザー

    • falkbeer2018/05/24 falkbeer
    • daybeforeyesterday2018/05/24 daybeforeyesterday
    • tukanpo-kazuki2018/05/23 tukanpo-kazuki
    • littleumbrellas2018/05/23 littleumbrellas
    • ryo2172018/05/23 ryo217
    • harrysan12018/05/23 harrysan1
    • advblog2018/05/23 advblog
    • ati5ne1ky6haa2018/05/23 ati5ne1ky6haa
    • toraba2018/05/23 toraba
    • babelap2018/05/23 babelap
    • hdampty72018/05/23 hdampty7
    • twikkun2018/05/23 twikkun
    • kaitoster2018/05/23 kaitoster
    • htnma1082018/05/23 htnma108
    • jt_noSke2018/05/23 jt_noSke
    • nanashi_taro2018/05/23 nanashi_taro
    • hm812t2018/05/23 hm812t
    • sharia2018/05/23 sharia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事