新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
資金が枯渇した米国の給与支援策と日本の雇用調整助成金の違い
米国の中小企業支援策「給与保障プログラム(PPP)」 米国議会が第3弾の新型コロナウイルス対策法として... 米国の中小企業支援策「給与保障プログラム(PPP)」 米国議会が第3弾の新型コロナウイルス対策法として3月27日に成立させた「コロナウイルス支援・救済・経済安全保障(CARES:Coronavirus Aid, Relief, and Economic Security)法」の中で3,500億ドルがあてられ、中小企業支援の柱とされたのが、「給与保障プログラム(PPP)」である。これは、従業員500人以下の企業が雇用を維持すれば、給与や賃料、光熱費など約2.5か月分、最大1,000万ドル(約11億円)までは政府が肩代わりするという仕組みである。 表面的には融資の形をとっているが、雇用を維持すれば返却する必要がない規定が含まれていることから、事実上は補助金の性格が強いといえる。 中小企業向けの融資は、これとは別に米連邦準備制度理事会(FRB)が実施しているものがある。それは、2.3兆ドルの資金
2020/04/21 リンク