記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wackunnpapa
    wackunnpapa ごもっとも.でも,有川浩の件では,議論を封殺する側に賛意を示してませんでしたか? 「ず・ぼん」編集部は.そのあたりの整合性を是非.

    2009/08/19 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「先に行動があったからなんだよね?」

    2009/08/19 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra アクションを単発で終わらせず、フォロワーが現れることを期待し、その機運を醸成するために、「議論」という手段を選んだのだろう。単騎特攻とパスワークのどちらが結果につながるかは、それこそ状況次第だ。

    2009/08/18 リンク

    その他
    maruyama_takahiro
    maruyama_takahiro いっそどこぞの図書館がオプトアウトして人柱になって訴えられて裁判に持ち込み司法の場で判断してもらう…とか。あるいは「模擬裁判」をフォーラムでやるのもいい…かも。

    2009/08/18 リンク

    その他
    xiaodong
    xiaodong 「事前許諾方式でなく、optout方式=勝手にやって、 対象にしてほしくない著者がoutするのが良いんじゃないか?」同感。

    2009/08/18 リンク

    その他
    marcello
    marcello そのとおりなんだけど、組織の長として組織の行動が受容されやすい基盤をつくるために公の場で「議論しなくては」って話してるんでは?それ自体もひとつの行動では?

    2009/08/18 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 「Googleがあれだけ議論を巻き起こしたのは、先に行動があったからなんだよね?どっちがいいか?ってことを公開で議論しても、生産的にならない気がする。」

    2009/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ARGフォーラムで感じたこと。「議論をしよう」って? | ポット出版

    ARGフォーラム、行ってきました。 長尾さんの話はもうだいぶ聞いたかな?って範囲だったな、正直なとこ...

    ブックマークしたユーザー

    • chindon2009/08/21 chindon
    • min2-fly2009/08/20 min2-fly
    • wackunnpapa2009/08/19 wackunnpapa
    • myrmecoleon2009/08/19 myrmecoleon
    • mskn2009/08/18 mskn
    • rajendra2009/08/18 rajendra
    • maruyama_takahiro2009/08/18 maruyama_takahiro
    • xiaodong2009/08/18 xiaodong
    • marcello2009/08/18 marcello
    • surumeno132009/08/18 surumeno13
    • waterperiod2009/08/17 waterperiod
    • tsysoba2009/08/17 tsysoba
    • copyright2009/08/17 copyright
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事