エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
冬にお風呂が寒い?!その原因は施工方法にあるかも? - 21時からのアクティビティ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
冬にお風呂が寒い?!その原因は施工方法にあるかも? - 21時からのアクティビティ
こんばんは! 本日は、この寒い時期、誰もが頭を悩ませる問題について記事にします。 我が家はゼロキュ... こんばんは! 本日は、この寒い時期、誰もが頭を悩ませる問題について記事にします。 我が家はゼロキューブを新築して早2年と少しが経過しました。今回で3回目の冬を迎えている訳ですが、新築して最初の冬にある問題に悩まされていました。 それは、お風呂の寒さです! 賃貸時代もお風呂は寒かったのですが、新築した最新の家なら寒いことはないだろうと勝手に思い込んでいました。。 結果、住み始めて初めての冬、洒落にならないくらいの寒さでした( ;∀;) DA〇WAハウスのアパートより全然寒かったです。。 一体お風呂のどこが寒いのか色々調べた結果、どうやら壁から冷気が伝わっているようでした。 実際の我が家の浴室です。 TOTOのサザナを採用しました。 壁から冷気が伝わるってことは、もしかして外壁に断熱材が入っていないのでは?と床の点検口から基礎部分を這いながらユニットバスの外壁に面している部分をチェックしました