記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ”総重量320kg" すげえ。うちは平米180N超えるの怖いから軽やかに自転車とエアロバイクと腹筋背筋ベンチと懸垂器しか置いてない。自転車買って外に走りに行ってしまいエアロバイクが置物化した。懸垂器が暇つぶしに最適

    2023/07/22 リンク

    その他
    yetch
    yetch 広い家と近場にジムがある家は家賃的にトレードオフだよね

    2020/08/24 リンク

    その他
    ma3tk
    ma3tk 個人の趣味としては大きい器具がたくさんあるところに行くとめちゃくちゃワクワクする派!

    2020/08/24 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec 2019年7月か…コロナ禍の2020年8月、無事に食堂と筋トレできていますように…

    2020/08/24 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『看護師から独立して食堂を開業』

    2020/08/24 リンク

    その他
    homarara
    homarara 自重トレーニングって、ちょっとサボると筋力下がって体重上がるから途端に難易度上がるんだよねえ……

    2020/08/24 リンク

    その他
    rin51
    rin51 指導してもろて

    2020/08/23 リンク

    その他
    zorio
    zorio 筋トレする習慣すらないとこからよくそんだけ投資したなあ。自分は続けられるか心配で1万円以下のダンベルしか買わなかった。

    2020/08/23 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin ベンチと可変型ダンベルだけで結構筋トレできる

    2020/08/23 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 これだけの重量物を2階に設置するのはどうかと思う

    2020/08/23 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in ぶら下がり器だけでも結構良い

    2020/08/23 リンク

    その他
    a7BzT3fGyfueU
    a7BzT3fGyfueU コロナ禍だからホームジム構築にめっちゃ興味があるんだけど場所と騒音がなあ…

    2020/08/23 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc ちゃんと自分でセルフケアできる人ならこっちの方がいい。が、安全面に若干不安がある。セーフティーバーは必須だろうな。最悪挟まって死ぬ可能性大

    2020/08/23 リンク

    その他
    toronei
    toronei サボらない、風呂は家で入る、部屋が余ってたら、ジムよりこっちのほうが良いんよね。

    2020/08/23 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 家が狭いから無理なんだよな。いいなあ

    2020/08/23 リンク

    その他
    nande_nande_boy
    nande_nande_boy ベンチとダンベルでも十分捗る

    2020/08/23 リンク

    その他
    circled
    circled 毎月1万円程度払ってる人なら3年分の会費で筋トレのフルセット揃えるの簡単な時代なので、今回のコロナをきっかけにホームジム整える人も多いかと。好きな映画観ながらトレーニングとか出来るし何かと便利。

    2020/08/23 リンク

    その他
    hanakoume302
    hanakoume302 ジムって大抵ジーッと見てくる変なヤツとかがいるから、ちゃんとできる人なら家でやった方がいいよ。

    2020/08/23 リンク

    その他
    X-key
    X-key 自分はジムスタッフの元気な挨拶がやる気スイッチだから通う派。ただHIITだけはマスクしてたら絶対ムリなので自宅でやります。自分も強いジジィになって健康寿命伸ばして払った以上の年金もらうつもり。

    2020/08/23 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core マジレス。ゴールドジムの大井町や大森に行くとトップクラスのビルダーと一緒にトレーニングする事になる。慣れたら安いジムへ。会員のレベルも高く最初は楽天カードもといゴールドジムカード作らされるというオチ。

    2020/08/23 リンク

    その他
    makoto725
    makoto725 会話することなくても、他の人かやっているのを見て(ちょっと対抗心もある) モチベーション上げてるので自宅でモクモクとやるのは自分は無理だ

    2020/08/23 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 筋トレには飽きないのか?

    2020/08/23 リンク

    その他
    yoppu7
    yoppu7 良い。

    2020/08/23 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 結局置物にならないためにはモチベーションの維持が必要だし一番大事。

    2020/08/23 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 自分は部屋にダンベル二個転がしてあるだけだな・・・。

    2019/09/20 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan “次なる野望は、ズバリ「最強の後期高齢者になること」”

    2019/09/20 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji むしろジムに住みたい。

    2019/08/22 リンク

    その他
    puppints
    puppints 自分にとっては夜車でふらりとジムに行く というのが重要なんだよな

    2019/08/22 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq 夫が家に導入したけどほぼやってない。部屋干し竿化してる

    2019/08/22 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker ベンチプレス1人でやるのこわい

    2019/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジムに行く時間がもったいなくて自宅に「筋トレ部屋」を作ったら快適だった話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    子供の頃から空手を習っていた私は、勉強よりも遊びや運動で体を動かすことが大好きでした。空手は社会...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2023/07/22 kiyo_hiko
    • keybeword2021/11/19 keybeword
    • yetch2020/08/24 yetch
    • tsumaru2020/08/24 tsumaru
    • vaboiyoshiya2020/08/24 vaboiyoshiya
    • ma3tk2020/08/24 ma3tk
    • kazu-hiro-kazu2020/08/24 kazu-hiro-kazu
    • sputniksrec2020/08/24 sputniksrec
    • showii2020/08/24 showii
    • Puyosty2020/08/24 Puyosty
    • waitingforspring2020/08/24 waitingforspring
    • urtz2020/08/24 urtz
    • gcyn2020/08/24 gcyn
    • stamprally2020/08/24 stamprally
    • pandamichel2020/08/24 pandamichel
    • aobozu-1272020/08/24 aobozu-127
    • homarara2020/08/24 homarara
    • elwoodblues2020/08/24 elwoodblues
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事