記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 尖閣事件の一色正春氏の告発では、朝日社説は「政府や国会の意思に反することであり、許されない」、毎日社説は「国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた『倒閣運動』でもある」と決め付けた

    2017/07/23 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 議席的に出来もしない廃案を叫んでいたのは協力した人達を詐欺にかけているとは言えないかな?賛成を餌に協力した人達の納得のいかない部分を条文追加させた方が幸せになれた人達もいたのでは?

    2017/06/17 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「自分たちの過去の言動は忘れ、高飛車に他者を非難する。」そこは野党時代の自民党も「下野なう」時代の産経新聞も大差ないので同じ土俵で戦わないで積極的に改めていただきたい。

    2017/06/17 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko 無いっつったわけじゃなく非公開方針だった件と、有るものを無いと隠そうとした件は同列には語りにくいなあ。前者の政府方針も賛成はできんが一応理屈はつく。後者は政府の行動に理屈がつかん。

    2017/06/17 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 一色正春処分論に反対した過去の言動は忘れる。産経の二重基準にはうんざりする。加計疑惑をめぐり義家文科副大臣が内部告発した文科省職員を処分する可能性を述べたところ産経が擁護した件である(メタブへ)

    2017/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【産経抄】われこそは正義の味方とばかりにかさにかかっている新聞や野党、ご都合主義が過ぎる 6月17日

    自分たちの過去の言動は忘れ、高飛車に他者を非難する。そんな新聞や野党の二重基準には、つくづくうん...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2017/07/23 paravola
    • nice_takenoco2017/06/19 nice_takenoco
    • toronei2017/06/18 toronei
    • otsune2017/06/17 otsune
    • toycan20042017/06/17 toycan2004
    • qulin2017/06/17 qulin
    • CIA19422017/06/17 CIA1942
    • udonkokko2017/06/17 udonkokko
    • Japan3692017/06/17 Japan369
    • bogus-simotukare2017/06/17 bogus-simotukare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事