エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ?どぜう?!夏バテ防止のスタミナ食!江戸・慶応創業☆浅草『どぜう 飯田屋』 - 成幸者のDNA
こんにちは。MARIAです(^^♪ このブログに出会えて頂け感謝です(^o^)/ こう暑過ぎる日が続くと、スタミ... こんにちは。MARIAです(^^♪ このブログに出会えて頂け感謝です(^o^)/ こう暑過ぎる日が続くと、スタミナアップして夏バテ防止になる食事をしよう!と思われる方も多いはず。。。 うなぎに焼き肉、レバニラ炒め・・・なんて栄養豊富で元気が出そうな食事メニューが浮かびますが、私のオススメは、 どじょう! “どじょう”と言うと、見た目のちょっとグロテスクな印象や泥臭いイメージから、何となく尻込みしてしまったり苦手と思っている食わず嫌いの方も多いのですが・・・ もったいな~い! かと言って、身近な食材ではないので馴染みが薄い方も多いと思いますが、1度味わうとその魅力にハマってしまう♪私もそんな1人です(*^^*) 毎年、何かだるいなぁ~ 疲れが溜まってきたなぁ~と感じると、 そうだ! どじょうを食べに行こう♪ と、どこかのCMのようですが(笑)思ってしまいます(*^^*) どじょう一匹、うなぎ
2019/08/18 リンク