記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lea2usagi
    lea2usagi いろんな獣医さんの意見がありますが、つくねさんの名医はよねこさんです😊間違いないです!あさの場合なのですが、動く事で腸が刺激されて+に働くかじっとして自己治癒か彼に任せていつも通りにする事にしています

    2021/03/29 リンク

    その他
    higekoioyaji
    higekoioyaji 大分回復したようで安心しました。住み慣れた我が家に帰ってきたのですから、これからどんどん元気になりますよ( ‾•ω•‾ )/

    2021/03/29 リンク

    その他
    ouchibiyori
    ouchibiyori つくねちゃん、だいぶ回復してくれたみたいで本当によかったです!!よねこさんの決断、大正解でしたね!サークル、私はきっといつも通りにします。体調が悪ければ自分で木のトンネルに籠るだろうなーと思うので…

    2021/03/29 リンク

    その他
    flemy
    flemy つくねさん、とにもかくにも帰宅は嬉しいでしょう。上向きに回復していきますように。

    2021/03/28 リンク

    その他
    beautifuleveryday
    beautifuleveryday つくねさんすごい蘇生ですね😆強かった!うちはイタズラがなくなったので、ほぼサークルは開放していて自由にしています。ストレスが原因?だったら開放時間が長い方がいいのかな?とも思います。素人判断ですが💦

    2021/03/28 リンク

    その他
    usagitonokurashi
    usagitonokurashi いやー、ひとまずは安心しました(^-^) つくねちゃんも頑張ってくれましたね!まだ100パーセントではないのなら、少しずつ元の生活に戻してあげていってあげればいいのではないでしょうか?

    2021/03/28 リンク

    その他
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm いや、ひとまずはよかったですね。ゆっくりと一緒な時間を過されてください。

    2021/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【うさぎ】退院させました - 常人の倍香辛料振る方です

    つくねを金曜日に退院させました。 前の記事では応援のスターやコメント 当にありがとうございました...

    ブックマークしたユーザー

    • lea2usagi2021/03/29 lea2usagi
    • higekoioyaji2021/03/29 higekoioyaji
    • ouchibiyori2021/03/29 ouchibiyori
    • flemy2021/03/28 flemy
    • beautifuleveryday2021/03/28 beautifuleveryday
    • usagitonokurashi2021/03/28 usagitonokurashi
    • sankairenzoku10cm2021/03/28 sankairenzoku10cm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事