エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
河原に珍客!?タシギがやってきた - sunsun fineな日々
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
河原に珍客!?タシギがやってきた - sunsun fineな日々
野鳥との出会いを求めて,近所の公園や河原を散歩する日々。ある日河原を歩いていたら,タシギに出会っ... 野鳥との出会いを求めて,近所の公園や河原を散歩する日々。ある日河原を歩いていたら,タシギに出会った話です。 あれは…タシギ! タシギは冬の渡り鳥 タシギは美味しい!? 心なき 身にもあはれは 知られけり… おわりに あれは…タシギ! 河原を歩いていると,細長いくちばしを持った鳥がのんびり歩いているところに出会いました。 あの体型は,シギの仲間ですね。実際この河原では,時々水辺にイソシギがやってきます。 でもこいつは水辺に行く様子はなく,水路の泥地に沿って,歩き回るばかり。 この鳥は…タシギ そうこれはタシギ。シギの仲間ですが,海岸や砂浜に行くことはなく,田んぼや池畔の泥地を好むようです。 ここでこいつに出会ったのは初めて。珍客…なのかな? 体の模様とフォルムが落花生みたいに見えないこともない。尾羽にオレンジ色のワンポイントが入っているのがチャームポイントでしょうか。 タシギは冬の渡り鳥 タ