エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『鉄輪温泉グルメ』電チャリ一人旅・別府編③ - 続おばちゃんDAYS
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『鉄輪温泉グルメ』電チャリ一人旅・別府編③ - 続おばちゃんDAYS
こんにちは、たき子です。 ナナハン(たき子の電動アシスト自転車のニックネーム)旅の別府編第3弾は鉄... こんにちは、たき子です。 ナナハン(たき子の電動アシスト自転車のニックネーム)旅の別府編第3弾は鉄輪温泉グルメです。 地獄蒸し 豚まん とり天 地獄蒸し 鉄輪温泉の名物といえば地獄蒸し。 地獄蒸しとは食材をざるに乗せ、地獄蒸し釜と呼ばれる約100度の蒸気が噴き出す釜の中に入れて蒸す料理。 塩分を含む温泉蒸気で一気に蒸すため、食材本来の旨味が閉じ込められるのだそう。 宿で地獄蒸しサービスがある宿もあるけどたき子が立ち寄ったのは地獄蒸し工房 鉄輪。 専門店だけあってメニューが豊富よね! 注文すると食材の他に調味料やタイマーのセットが渡される。 係の人に教えてもらって食材がセットされた籠を自分で釜の中に入れるの。 もうもうと上がる湯気。 タイマーがなれば完全♡ 姫キャベツや椎茸などの野菜、サーモンのキャベツ巻き、ベーコン巻き、ホタテ、シュウマイ、海老、ちまき、卵などで2000円。 調味料は特製タ