エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
方眼工作紙とエアコンパテを使って作られた自由な自作キーボード - TALPKEYBOARD BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
方眼工作紙とエアコンパテを使って作られた自由な自作キーボード - TALPKEYBOARD BLOG
https://e3w2q.github.io/ 先日e3w2qさんがTwitter上で公開されて、多くの方々にショックを与えた作品を... https://e3w2q.github.io/ 先日e3w2qさんがTwitter上で公開されて、多くの方々にショックを与えた作品を紹介します。見た目は4x10のキーボードですが、何かが違います。ケースです。小学校の工作でよく使った方眼の工作紙でできています。つまりこのキーボードのケース素材は紙です。詳しく見てゆきましょう。 重くて内部空間が少ないと打鍵感がいいらしい→💡 Keycaps : Cherry Profile PBT Double Shot Keycaps Switches : DUROCK Full POM Switches (Stock) PCB : SU120 Case : 工作用紙2枚、真鍮板2枚、非硬化・電気絶縁性エアコン配管用パテ400g、水性ツヤなし防水材#俺キー pic.twitter.com/tN76ypgJOx — e3w2q (@e3w2q) 2021