記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    allmashit
    オーナー allmashit 秋田県をッ!カ゛エ゛タ゛イ゛ッ゛!!!!尚、変わらない模様。まあ楽しく生きますw

    2016/09/23 リンク

    その他
    hisatsugu79
    hisatsugu79 日本画ファンな自分からすると、江戸時代後期、秋田蘭画で有名になった小田野直武がいるじゃないかと・・・11月から東京で展覧会もあるしw

    2016/09/28 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru きりたんぽ鍋ほど具材から出る味の黄金比率が見事な鍋は、他に知らない。比内鶏、せり、ごぼう、きりたんぽ。

    2016/09/24 リンク

    その他
    hatsu_mi
    hatsu_mi ネイガーが足りない

    2016/09/24 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 雨が日本一多い🐌

    2016/09/24 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 二郎が好きなタイプは日本酒とかじゅんさいとか分からないかもしれないね、とジロリアンへの偏見が高まった。てか人を不快にすること狙ったエントリなのかな?ひどい。

    2016/09/24 リンク

    その他
    xono
    xono 秋田県のアナウンサー可愛いお

    2016/09/24 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 最後の方、もう投げやりやないかいw

    2016/09/24 リンク

    その他
    torimal3104
    torimal3104 日本酒が無いとか無能過ぎる

    2016/09/24 リンク

    その他
    katsuren
    katsuren 沖縄がなぜかディスられてたところが一番面白かった

    2016/09/24 リンク

    その他
    shimoya-show
    shimoya-show 自分では面白いこと言ってるように思っているかもしれないが、すべっていて痛々しい。食べ物にしてもハタハタ、ジュンサイ、ひきわり納豆、いぶりがっこ、比内地鶏など、もっとあるでしょ。

    2016/09/24 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 米が!!ないとは!!!!!実家の新米が楽しみである。/忘れてた。きりたんぽよりもいものこ汁が大好きです。

    2016/09/24 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga そのきりたんぽよく食べてなまはげ来る地域産まれの者だけど、この人やっぱ浅いなーと思うわけですわ。比内地鶏があるだろうが金萬があるだろうがよぉ!

    2016/09/24 リンク

    その他
    Mukadon
    Mukadon 自分の地元をdisってアクセス稼ぎをするカスみたいな記事を書いて楽しいか?昔は好きだったけど嫌いになったわ。

    2016/09/24 リンク

    その他
    vTeTv
    vTeTv 秋田といえばスキマスイッチのハタハタ炎上事件

    2016/09/24 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 存外秋田県民多い。

    2016/09/24 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 きりたんぽを食べるのもごく一部だし、なまはげが出没するのもごく一部。大曲の花火もそう簡単には見に行けない。[秋田]

    2016/09/24 リンク

    その他
    ppiqmgw40485
    ppiqmgw40485 なんかコイツ最初は面白いと思ったけど読めば読むほど浅くてつまんねえ人間だな

    2016/09/23 リンク

    その他
    mikamikami
    mikamikami 観光目線で選べば大正義乳頭温泉郷を筆頭に泥湯、ふけの湯、後生掛温泉と温泉だけでも打線は組めそう。他にも大曲の花火に大湯環状列石に川原毛地獄とか。学力も日本一だったりするよね http://todo-ran.com/ts/kiji/12090

    2016/09/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「くまくま園」があるよ! (もう一度行くかはともかく)

    2016/09/23 リンク

    その他
    inose660
    inose660 新政に雪の芽舎に天の戸、大曲の花火に男子バスケ…他県出身だけど一度はいってみたいところ

    2016/09/23 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 能代工業がある。(←田臥世代)

    2016/09/23 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 銘酒十四代があるじゃないか!っと思ったら、あれ山形か。/ きりたんぽ喰わないのか… 半殺し位のきりたんぽ美味しいと思うけどなぁ。

    2016/09/23 リンク

    その他
    nomi3
    nomi3 四番が強すぎる笑

    2016/09/23 リンク

    その他
    toka-ina
    toka-ina 秋田出身としてなんか悲しいwwwww

    2016/09/23 リンク

    その他
    geogeokun
    geogeokun 私は秋田に4年住んでました。雪には参りましたが、食い物は美味しいし日本酒も絶品だし良いところだと思う。秋田美人も本当だと思ったし。秋田県人はアピール下手ですよ。もったいない!

    2016/09/23 リンク

    その他
    photoblg
    photoblg 後半…w 海の幸も美味しいとの噂を聞きましたが(笑)

    2016/09/23 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 守備位置が先に決まってるの謎

    2016/09/23 リンク

    その他
    dangotan
    dangotan 子供が出来れば秋田への見方が変わる!僕は子供が出来てからは秋田でよかったと感謝してる♪( ´▽`)

    2016/09/23 リンク

    その他
    C_L
    C_L 秋田の自虐癖な

    2016/09/23 リンク

    その他
    kyu_com
    kyu_com 僕は秋田の米と酒が好きですよ。友人が住んでいることもありたまーに行きたくなります!3日間位w

    2016/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワイの故郷の好きなところで打線組んだったwww【田舎暮らしの参考に】 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私の故郷である「秋田県」の記事です。 ア...

    ブックマークしたユーザー

    • x-osk2016/10/02 x-osk
    • hisatsugu792016/09/28 hisatsugu79
    • majyomajyo552016/09/24 majyomajyo55
    • kikochan456622016/09/24 kikochan45662
    • teatime15152016/09/24 teatime1515
    • usutaru2016/09/24 usutaru
    • hatsu_mi2016/09/24 hatsu_mi
    • eroyama2016/09/24 eroyama
    • hiroyukixhp2016/09/24 hiroyukixhp
    • watapoco2016/09/24 watapoco
    • xono2016/09/24 xono
    • zoidstown2016/09/24 zoidstown
    • torimal31042016/09/24 torimal3104
    • katsuren2016/09/24 katsuren
    • shimoya-show2016/09/24 shimoya-show
    • coco59592016/09/24 coco5959
    • drunkghost2016/09/24 drunkghost
    • wa_oga2016/09/24 wa_oga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事